お鍋(しゃぶしゃぶ風)の献立(2024年11月23日の夜ごはん)

ごはん
お鍋(しゃぶしゃぶ風)
ハリハリ漬け
かまぼこ
マカロニサラダ
漬物
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
お鍋(しゃぶしゃぶ風)の献立
しゃぶしゃぶ風のお鍋で夕食です。
ポン酢で食べましたー。
白菜、長ネギ、しめじ、豚肉、お豆腐が具材。
彩りが悪いけど…(-_-;)、おいしかったです。
お鍋は二人でひとつ。
相変わらず私があまり食べられないので、今シーズンはひとり鍋にすることは少なくなるかな?って感じです。
お鍋(しゃぶしゃぶ風)
(2024年11月23日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サラダメインの献立(2023年1月23日の夜ごはん)
黒米入りごはん サラダ カクテキ なめたけ 味噌汁 ※ごはんの量は約150gで、 ...
ケンタッキーで炊き込みごはんの献立(2021年10月19日の夜ごはん)
ケンタッキーで炊き込みごはん 温キャベツ 菊芋の甘酢醬油漬け トマト 大根と昆布 ...
おでんの献立(2021年11月27日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) おでん 野菜サラダ あみの佃煮 キムチ ※主人のごはん ...
スンドゥブの献立(2023年6月2日の夜ごはん)
ごはん スンドゥブ トマトのサラダ ほうれん草のごま和え ピクルス キムチ ※ご ...
トマト雑炊の献立(2022年4月27日の夜ごはん)
トマト雑炊 コロッケ(お惣菜) カリフラワー アイスプラントのサラダ たけのこ煮 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません