トーストとトマトスープの献立(2024年12月14日の昼ごはん)

トースト
トマトスープ
野菜サラダ
りんごのコンポートホイップクリーム添え
トーストとトマトスープの献立
トーストとトマトスープで簡単お昼ごはん。
食パンは冷凍保存のものを使用。
トマトスープのトマト缶は冷凍しておいたものを使用。
トマト缶、玉ねぎ、白菜の芯、ウインナーが具材で、味付けはコンソメ・塩・こしょう・トマトケチャップ・パルスイート。
夫がトマトスープが飲みたい(食べたい)と、数日前に言っていたので、冷凍庫の食材掃除?(笑)も兼ねて作りましたー(^^)
りんごのコンポートホイップクリーム添えは、いくつかもらったりんごの中であまりおいしくなかった種類をコンポートにして冷蔵庫で冷しておいたもの。
生で食べるよりもコンポートにしたほうがおいしく食べられました。
トマトスープ
りんごのコンポートホイップクリーム添え
(2024年12月14日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
つけ麺の献立(2022年1月31日の昼ごはん)
つけ麺 ハム カニカマ 焼ネギ ナスの甘辛焼き たまご豆腐 つけ麺の献立 ひさし ...
ペンネグラタンの献立(2023年8月3日の昼ごはん)
ペンネグラタン もずく酢きゅうり カリカリ梅 ペンネグラタンの献立 前日に作った ...
チャーハンとエビフライ(冷凍食品)の献立(2023年3月7日の昼ごはん)
チャーハン(冷凍食品) エビフライ(冷凍食品) 生ハムのマリネ 酢の物(切干大根 ...
トースト3種の献立(2023年6月14日の昼ごはん)
トースト3種(イチゴジャム、マヨたま、ハムチーズ) サラダ とうもろこし スープ ...
塩ラーメンの献立(2022年2月4日の昼ごはん)
塩ラーメン アイスプラントとスライス玉ねぎ 焼いも(シルクスイート) 塩ラーメン ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません