ムキカレイのおろし煮の献立(2025年2月6日の夜ごはん)

ごはん
ムキカレイのおろし煮
きゅうりとやわらぎの和え物
キムチ
焼いも
味噌汁
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ムキカレイのおろし煮の献立
おとといの夜ごはん、ムキカレイのおろし煮で夕食でした。
冷凍のムキカレイと、冷凍保存の大根おろしを使用。
大根おろしは、手の調子がいい時に少し多めにして小分けにして冷凍保存をしておくといざという時に便利(^^)
副菜は、下ごしらえ済みの千切りきゅうりと桃屋?のやわらぎを和えて数滴だししょう油をたらして味を調えた和え物や、キムチ、焼いも。
お味噌汁は下ごしらえ済みのざく切り白菜に油揚げが具材。
ムキカレイのおろし煮
きゅうりとやわらぎの和え物
(2025年2月6日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(サバみりん干し)の献立(2023年8月28日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(サバみりん干し) コールスローサラダ、ミニトマト もずく酢きゅうり ...
豚肉と春キャベツのガーリックしょう油炒めの献立(2020年4月12日の夜ごはん)
豚肉と春キャベツのガーリックしょう油炒めの献立です。 ごはん(黒米入り) 豚肉と ...
焼肉丼の献立(2023年9月30日の夜ごはん)
焼肉丼 スライス玉ねぎのサラダ ごま豆腐 マッシュポテト キムチ 中華スープ ※ ...
スンドゥブの献立(2023年4月14日の夜ごはん)
ごはん スンドゥブ カッテージチーズ べったら漬け ナスの甘辛炒め ピクルス ※ ...
こんな日もあるさ(笑)の献立(2021年12月7日の夜ごはん)
こんな日もあるさ(笑)の献立 もうね、どうしても食事を作りたくなくて、でも外では ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません