津多屋(のり2段幕の内弁当)

糖尿病だということを無視した食事が数日続き、やっと?私の気持ちも落ち着き(;’∀’)、何となく食事作りを再開しています。
ずっと続けていた朝のまいたけ、トマトの酢玉ねぎのせも再開しました。
主人もホッとしたような顔をしてます。
食事制限を再開したけれど…あまり無理せずに…(;’∀’)。
ということで、
ひさしぶりに津多屋の「のり2段幕の内弁当」を買ってきました。
カロリー、糖質は気になるけど…やっぱり津多屋ののり弁はおいしかったー。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
糖尿病だということを無視した食事が数日続き、やっと?私の気持ちも落ち着き(;’∀’)、何となく食事作りを再開しています。
ずっと続けていた朝のまいたけ、トマトの酢玉ねぎのせも再開しました。
主人もホッとしたような顔をしてます。
食事制限を再開したけれど…あまり無理せずに…(;’∀’)。
ということで、
ひさしぶりに津多屋の「のり2段幕の内弁当」を買ってきました。
カロリー、糖質は気になるけど…やっぱり津多屋ののり弁はおいしかったー。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
昨日は夫のクリニック(循環器系)の予約日でした。 いつもの血液検査の他、今回はレ ...
今回の診察から、病院が変わりました…。 転院です。 まずは今回(4月)の血液検査 ...
本当に効果があるかわからないけれど、我が家ではダニ捕りシートを使っています。 し ...
ドコモで2022年のカレンダーをもらってきました。 もうそういう季節なのねぇ。 ...
ずっと迷っていたんだけど… 今日は主人といっしょに3回目のワクチンを打ってきまし ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません