ヨドバシカメラのアルカリ乾電池(10年保存可能品)の液漏れ、今度は単3電池

ヨドバシカメラのアルカリ乾電池(10年保存可能品)の液漏れ

食事制限と関係ない話です。

1年ほど前、ヨドバシカメラのアルカリ乾電池単4(5年保存可能品)が液漏れをしていて、その時は交換をしてもらいました。

今度は、アルカリ乾電池単3(10年保存可能品)の液漏れです。
2029年までOKな電池。

ひさしぶりに血圧を測ろうとスイッチを入れたら電源が入らなくて。
電池を入れるフタ部分に貼っておいた日付を見たら、去年の5月に交換。
(最近は電池を交換した日付を貼っておきます)

それほど使っていないんだけど、もう電池が終わってしまったのかな?
そこで電池を交換しようとフタを開けたら、写真の通り。
電池が液漏れをしてました。

なんかすごいな。
1年ほど前の液漏れ電池はココまでひどくなかったんだよなー。

ヨドバシカメラのアルカリ乾電池(10年保存可能品)の液漏れ

血圧計の電池を入れるところにも白いモノがたくさんついていて、主人が綿棒で一生懸命落としていました。

もしかしてもう血圧計は使えないんじゃない?

そう心配したけど、白いモノをきれいに取り除き、新しい電池を入れてスイッチを入れてみたら大丈夫でした。
よかった(^^)。

もうずいぶん前にどこのメーカーかわからない備蓄用で買っておいた電池を、しまい忘れて長期間保管していた時に、液漏れをしていたことはあったけど。

ヨドバシカメラの電池が1年の間に、単4・単3と立て続けに液漏れするってどうなのかなーって。

血圧計はものすごく古いモノで、今まで他のメーカーの電池を入れて使ったりしていたけど、今回のヨドバシカメラの電池以外で液漏れしたことは一度もない。

買い置きの電池はヨドバシカメラのモノしかないからとりあえず血圧計に入れているけど、また液漏れをすると怖いから他のメーカーの電池を買ってこなくちゃ。

しかし、血圧計本体が壊れなくてホントよかったな。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

雑談

Posted by わか