豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)

最近の我が家のお気に入り、豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)。
トロリ?としていて、胡麻の風味が強くないところがいい!
とてもおいしい~(^^)。
豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)の栄養成分表示
味覚は人それぞれ(^^)。
主人が2型糖尿病と診断され、指示栄養量(25単位)の食事制限を心がけている我が家の献立の記録。
最近の我が家のお気に入り、豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)。
トロリ?としていて、胡麻の風味が強くないところがいい!
とてもおいしい~(^^)。
豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)の栄養成分表示
味覚は人それぞれ(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
通常のもち麦よりも豊富な栄養を摂取できるという紫もち麦を買ってみました。 紫もち ...
何も作りたくない、時間がない時用に我が家でストックしてある冷凍食品の中のひとつ。 ...
備蓄用のレトルトごはんの賞味期限が迫ってきているので、入れ替えをしました。 ちょ ...
我が家で買うレトルトのパスタソースのひとつ、トマトの果肉たっぷりのガーリックトマ ...
今回は、ごはんのカロリーと糖質量のこと。 再確認の意味で…覚え書きメモ。 我が家 ...
ごはん さばらー味噌ラー油 切干大根煮 盛り合わせ(ゆでたまご、ブロッコリー、か ...
たまには食べてみようかな?と、アーモンドフィッシュを買ってきました。 アーモンド ...
今年に入って2回目の、おいもやさんの干しいも注文。 今回は3パックセットのモノ。 ...
ごはん から揚げ 味噌汁 他、冷蔵庫にあるもので… 突然食べたくなった、街のお弁 ...
皿うどん ブロッコリーのマヨたまのせ 酢の物、ミニトマト キムチ 焼き芋 皿うど ...
朝食で使用した食器(2023-2-5) 盛り付けた様子はこんな感じ ネイビー系の ...
作り置き、下ごしらえ(2023年2月5日) わかめ もどして水気を絞って保存容器 ...
とろろごはん 塩麹ドレッシングでサラダ なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ シチュー ...
ごはん 麻婆春雨 ブロッコリーとかぼちゃのカッテージチーズのせ ひじき煮 たまご ...
1月23日~1月29日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません