サバのみぞれ煮メインの献立(2019年1月15日の朝ごはん)

サバのみぞれ煮メインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
赤米入りごはん、サバのみぞれ煮(チルド)、トマトの酢玉ねぎのせ、ちくわと小松菜の和え物、漬物、味噌汁
赤米入りごはん
赤米は黒米と違って薄っすらピンク色に色付く程度ですね。
好みにもよるだろうけど、私は赤米より黒米の方が好きかな。
両方とも特に癖はないので、食べにくいということはありません。
ごはん茶わんが小さめなので、少なく盛り付けても多く見えるー(笑)。
ちなみにごはん茶わんはセリアのもの。
我が家はいつも土鍋「銀峯菊花 5合炊きご飯鍋 瑠璃釉」でごはんを炊いてます。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

もうすぐ車の保険が切れる…支払わなくちゃ。
等級や契約条件が同じでも毎年保険料が高くなるんですね…。
みなさん、そんな感じなんですかねぇ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
イシイのハンバーグの献立(2024年3月20日の朝ごはん)
黒米入りごはん イシイのハンバーグ 鮭フレークきゅうり トマトの酢玉ねぎのせ 梅 ...
鶏モモ肉と下仁田ネギの青みの照り焼き風の献立(2019年12月15日の朝ごはん)
鶏モモ肉と下仁田ネギの青みの照り焼き風の献立です。 ごはん(発芽米、雑穀米入り) ...
インスタントラーメンの献立(2022年8月10日の昼ごはん)
インスタントラーメン 野菜サラダ インスタントラーメンの献立 お昼は簡単に、イン ...
エビシューマイ(チルド)の献立(2020年4月29日の朝ごはん)
エビシューマイ(チルド)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) エビシューマイ ...
焼魚(トロ赤魚)の献立(2020年5月12日の朝ごはん)
焼魚(トロ赤魚)の献立 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(トロ赤魚) 真竹のわさ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません