侍ジャパン WBCを見ながら…(2023年3月10日の夜ごはん)

のり弁(ほっともっと)
サラダ
味噌汁
ビール
その他、冷蔵庫にあるもので…
侍ジャパン WBCを見ながら、ビール(笑)とほっともっとののり弁~(^^)。
我が家はサッカーの日本代表戦と何か特別な日にビールを飲むくらい。
今回は野球だけど、飲みたそうだったので買ってきました。
のり弁(ほっともっと)
ひさしぶりののり弁。
おいしかったな。
サラダ
冷蔵庫の下ごしらえ済みの野菜でサラダ。
(2023年3月10日の夜ごはん)

今日もWBCがあるけど、ビールはどうかなー?
明日もあるし、連チャンはちょっとね(笑)。
明日もあるし、連チャンはちょっとね(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ごま豆乳鍋の献立(2021年11月17日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) ごま豆乳鍋 きんぴら カリフラワーとミニトマト ※主人 ...
ローストビーフ丼の献立(2023年2月7日の夜ごはん)
ローストビーフ丼 スライス玉ねぎ、タレ しめじとわかめの和え物 芽キャベツのガー ...
カジキのネギ焼きの献立(2022年2月12日の夜ごはん)
ごはん カジキのネギ焼き カニカマきゅうり 豆腐の白髪ネギのラー油和えのせ じゃ ...
サムゲタンの献立(2022年3月4日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) サムゲタン 野菜サラダ マッシュポテト ミルクゼリー ※主 ...
コロッケ(お惣菜)の献立(2024年5月15日の夜ごはん)
ごはん コロッケ(お惣菜) たこの甘辛煮 ちくわときゅうりのマヨしょう油和え 酢 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません