チーズはんぺんとミートボールの献立(2019年7月5日の朝ごはん)

チーズはんぺんとミートボールの献立です。
ごはん(雑穀米入り)
チーズはんぺん
ミートボール
しめじとしいたけ煮
小松菜のピーナツ和え
野菜サラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
桃
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
チーズはんぺん
オーブントースターで焼いただけ。
ミートボール
チルド、電子レンジで加熱。
しめじとしいたけ煮
作り置きを盛り付け。
小松菜のピーナツ和え
下ごしらえをしておいた小松菜をピーナツ(パウダー状)で和えました。
ごま和えのような感じ。
野菜サラダ
下ごしらえしておいたレタスをちぎり、スライス玉ねぎを加え、作り置きのサラダチキンをほぐして入れ、ドレッシングで和えました。
最後にえごまジャバンのり(韓国のりふりかけ)をふりかけ。
トマトの酢玉ねぎのせ
トマトを切って、作り置きの酢玉ねぎをのせました。
(2019年7月5日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

毎食ごはんは炊かず、一度に5合炊いて(炊飯土鍋を使用)、1食分ずつ計量して冷凍保存しておきます。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
炙り焼肉丼の献立(2020年6月3日の夜ごはん)
炙り焼肉丼の献立 炙り焼肉丼 ズッキーニのチーズ焼き きゅうりとスライス玉ねぎの ...
ナスとピーマンの炒め物の献立(2020年10月14日の朝ごはん)
ごはん ナスとピーマンの炒め物 明太子 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
さばらー味噌ラー油のせごはんの献立(2023年6月25日の朝ごはん)
さばらー味噌ラー油のせごはん ハムとスライスオニオンのサラダ つぼ漬け トマトの ...
たっぷりたまごのピザトースト(コメダ風)の献立(2024年7月6日の昼ごはん)
たっぷりたまごのピザトースト(コメダ風) ミニトマトのマリネ カップスープ 桃 ...
ビーフペッパーライス風の献立(2021年9月23日の夜ごはん)
ビーフペッパーライス風 エビフライ(冷凍食品) 人参しりしり 切り干し大根煮 豆 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません