超熟ロールの献立(2021年10月9日の昼ごはん)

超熟ロール(たまご、ウインナー)
野菜サラダ
クノールカップスープ
超熟ロールの献立
いつも食パンばかりだから、たまにはコッペパンみたいなのが食べたいな。
パスコの超熟ロールを買ってきました。
主人はパンは焼いたほうが好きなのはわかっているんだけど、やわらかかったので(本当は面倒だった(笑))焼かずにそのままサンドしました。
スープはクノールカップスープで楽チンに。
いつもの通り、朝ごはんみたいなお昼ごはん~(笑)。
超熟ロール(たまご、ウインナー)
茹でたまごを潰してマヨネーズ(カロリーオフ)で和えたたまごと、ウインナー&キャベツ。
ウインナー&キャベツのほうには、粒マスタードが入っています。
ウインナー&キャベツ
電子レンジで加熱したキャベツが残っていたので、ウインナーとともにホイルに包んでオーブントースターで焼きました。
味付はガーリックバターソースと黒こしょう。
野菜サラダ
レタス、きゅうり、玉ねぎ、トマト、ブロッコリー、海苔ふりかけ。
(2021年10月9日の昼ごはん)

私は朝食にパンを食べるとおなかが痛くなる確率が高いから、我が家ではお昼にパン食をずっと続けているけど。
以前は朝パンでも全然平気だったんだけど、気が付いたらダメになっていて…また、体質?変わっていないかなぁ?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
チーたまトーストとガーリックトマトパスタの献立(2022年6月12日の昼ごはん)
チーたまトースト ガーリックトマトパスタ サラダ コンソメスープ チーたまトース ...
肉まん・あんまんの献立(2021年4月8日の昼ごはん)、どうしてもやってみたかった!(笑)
肉まん・あんまん ブロッコリーのタルタルサラダ 春キャベツのホットサラダ、カニカ ...
ミニ食パンで簡単お昼の献立(2023年3月18日の昼ごはん)
ミニ食パンのトースト ミニ食パンの目玉焼きのせ 野菜サラダ ミニ食パンで簡単お昼 ...
焼魚(鮭ハラス)の献立(2022年10月21日の昼ごはん)
ごはん 焼魚(鮭ハラス) トマト ポテサラ(チルド) 千切りきゅうりのピクルス ...
U.F.O.醤油まぜそばの献立(2023年2月22日の昼ごはん)
U.F.O.醤油まぜそば 大根煮と煮たまご トマトサラダ U.F.O.醤油まぜそ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません