キャベツの煮浸しの献立(2019年11月27日の朝ごはん)|セラミックファンヒーター注文

キャベツの煮浸しの献立です。
ごはん(ファンケルの発芽米入り)
キャベツの煮浸し
壺ニラ風
さつまいも
ぬか漬け(きゅうり)
ふりかけ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
キャベツの煮浸し
キャベツ、人参、油揚げをだしをきかせたしょう油とみりん少々の煮汁で煮ただけ。
見ためは微妙だけど、味はなかなかおいしいんです。
たくさんキャベツも食べられますし。
(2019年11月27日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
セラミックファンヒーター注文
食事制限と関係ない話…
ココ数日迷っていたセラミックファンヒーター。
お風呂の時に、脱衣所(洗面所)が寒くて、去年から欲しいなーと思っていて。
昨日、やっと注文できました。
値段の高いモノを見たらキリがない。
人感センサーやタイマー、風量調整など…いろいろな機能があればあるほど、値段は高くなる。
いろいろなレビューを見ると、高いモノでも安いモノでも、それぞれに買ってよかった、後悔したなど、いろいろな口コミがあり、正直なかなかどの製品にしたらいいか決められませんでした。
多少高くてもいいかな?とも思ったけど、もう一度使う目的を考えて、一番最初にこれがいいかな?って思った安価なセラミックファンヒーターに決めました。
楽天市場内のお店で、クーポンや楽天ポイントも少しあって、結構安く買うことができ、注文に関しては満足。
あとは、実際使ってみてからだなぁ…。
関連記事
親子丼の献立(2019年9月23日の朝ごはん)|郵便物が届きません
親子丼の献立です。 親子丼 エビマヨサラダ きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎの ...
肉ネギうどんメインの献立(2019年3月25日の朝ごはん)
肉ネギうどんメインの献立です。 肉ネギうどん 新玉ねぎとアイスプラントのサラダ ...
肉うどんの献立(2019年5月29日の昼ごはん)
肉うどんの献立です。 肉うどん トマトとナスの甘酢醤油漬けとブロッコリー 卵豆腐 ...
豚肉と大根の煮物の献立(2020年6月22日の夜ごはん)
豚肉と大根の煮物の献立 ごはん(三十雑穀) 豚肉と大根の煮物 紫キャベツとコーン ...
さばの水煮缶の大根おろしかけの献立(2019年11月28日の朝ごはん)|寝かせ玄米ごはん2種類(レトルト)
さばの水煮缶の大根おろしかけの献立です。 ごはん(寝かせ玄米ごはん2種類(レトル ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません