ひじきたまごの献立(2023年3月10日の朝ごはん)

ごはん
ひじきたまご
甘辛さつまいも
ポテトサラダ
ナスの甘辛炒め
べったら漬け風
トマトの酢玉ねぎのせ
ニラのおかずラー油和え
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ひじきたまごの献立
作り置きのひじき煮を使って、ひじきたまごを作りました。
ひじきたまご
溶きほぐしたたまごに作り置きのひじき煮を適当に入れて、軽くラップをして電子レンジで加熱。
甘辛さつまいも
ベンリナー(野菜スライサー)で千切りにしたさつまいもを甘辛く味付けました。
別記事でアップ。
ポテトサラダ、ナスの甘辛炒め、べったら漬け風
(2023年3月10日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(塩鮭)の献立(2021年10月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭)、かぼちゃ ブロッコリーとカリフラワー 酢の物 ...
マルシンハンバーグの献立(2022年9月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) マルシンハンバーグ なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 味 ...
豆腐とニラと豚肉の炒め物の献立(2020年4月6日の朝ごはん)
豆腐とニラと豚肉の炒め物の献立です。 ごはん(黒米入り) 豆腐とニラと豚肉の炒め ...
小鉢いろいろ献立(2022年1月31日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 明太子 豆腐の白髪ネギのせ 焼いも ゆでたまごとブロッコリ ...
豆腐と長ネギの炒め物の献立(2022年8月24日の朝ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) 豆腐と長ネギの炒め物 キムチ しらすおろし トマトの酢玉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません