エビシューマイ(チルド)の献立(2020年4月29日の朝ごはん)

エビシューマイ(チルド)の献立です。
ごはん(黒米、もち麦入り)
エビシューマイ(チルド)
野菜サラダ(スイスチャード、アイスプラントなど)
手作りメンマ
あぶら菜のごま和え
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
野菜サラダ(スイスチャード、アイスプラントなど)
スイスチャードというカラフルなほうれん草みたいな野菜をメインで入れたサラダ。
初めてスイスチャードという野菜を買って食べてみたけど、シャキシャキおいしいー。
今までほうれん草を生で食べることに抵抗があったけど、このスイスチャードを食べてみて、生で食べるほうれん草も食べてみようかな?と思えました。
手作りメンマ
実家から送られてきた野菜の中にたけのこが入っていたので、その一部を使って手作りメンマ。
竹の子煮もおいしいけど、メンマもおいしいので。
メンマを作り置き
作ったメンマは煮汁とともに少し冷凍しておきました。
(2020年4月29日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

緊急事態宣言も延長?
やっぱり今月の診察・検査予約はキャンセルかな。
ところで…
マスクは少しずつ見るようになってきたような気がするけど、手指用のアルコール除菌関連の製品がまったく手に入らない…(T_T)。
昨日はカインズ会員限定「抽選販売」(不定期開催)で、手ピカジェルに応募してみたけど、きっとハズレるだろうな(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お赤飯とおでんの献立(2024年1月19日の朝ごはん)
お赤飯 おでん ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ ※食前にまいたけ(食事 ...
ウインナーと野菜のマヨ焼きの献立(2024年3月10日の朝ごはん)
ごはん ウインナーと野菜のマヨ焼き マッシュポテト トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ...
肉そばの献立(2024年3月25日の朝ごはん)
肉そば ブロッコリーサラダ トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にまいたけ(食事の30分 ...
お茶漬けの献立(2020年10月9日の朝ごはん)
お茶漬け えのきの軸のソテー 卯の花 菊芋の甘味噌漬け じゃがいもチーズ トマト ...
お茶漬け&ししゃもの献立(2023年12月11日の朝ごはん)
お茶漬け ししゃも トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ※ごはんの量は約150gで、カロ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません