お茶漬けの献立(2020年10月9日の朝ごはん)

お茶漬け
えのきの軸のソテー
卯の花
菊芋の甘味噌漬け
じゃがいもチーズ
トマトの酢玉ねぎのせ
おかか昆布
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
お茶漬けの献立
やわらかく炊き過ぎた白米+発芽玄米のごはん。
それを消費するために、この日の朝はお茶漬けにしました。
お茶漬け
菊芋の甘味噌漬け
作り置き。
じゃがいもチーズ
やわらかくしてから冷凍保存しておいたじゃがいも。
それを使ってじゃがいもチーズにしました。
冷凍のままのじゃがいもに塩コショウととろけるチーズを加えて電子レンジで加熱。
かき混ぜて器に盛り付け、パセリのみじん。
えのきの軸のソテー
耐熱皿にえのきの軸、バターとしょう油。
軽くラップをして電子レンジで加熱。
前日ひとり鍋で使ったえのきの軸をとっておきました。
(2020年10月9日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
食事制限と関係ない話…
昨日、いつも買っているコンタクトレンズが届きました。
今回も90枚パック1箱。
そろそろ眼科へ行って度数を変えないとダメかなと思っているので。
って、前回の注文時もそう言っていたな…(^^;)。
最近はいつも同じお店で注文。
値段も安いし、注文した翌日には届くので。
90枚パック1箱で1ヶ月半分だから、今度こそ、年内には眼科に行かないとね。
メガネも作り直したいなー。
関連記事
ナスとピーマンの炒め物の献立(2020年10月14日の朝ごはん)
ごはん ナスとピーマンの炒め物 明太子 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
鶏チャーシュー風の献立(2020年2月29日の朝ごはん)|土鍋ごはん
鶏チャーシュー風の献立です。 ごはん(黒米入り) 鶏チャーシュー風、煮たまごとブ ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年5月4日の朝ごはん)
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) あぶらなの和え ...
鶏むね肉の粕漬の献立(2020年8月6日の朝ごはん)
鶏むね肉の粕漬の献立 ごはん(黒米入り)+ふりかけ 鶏むね肉の粕漬、ブロッコリー ...
カレーミートボール、ふりかけごはんの献立(2020年4月4日の朝ごはん)|コンロ奥ラック
カレーミートボール、ふりかけごはんの献立です。 ごはん(黒米入り)、ふりかけ カ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません