あったかそうめんの献立(2021年8月10日の昼ごはん)

あったかそうめん
かぼちゃ
豆腐サラダトマト添え
あったかそうめんの献立
暑い日だけど、あったかそうめん。
あの「時間が経ってもくっつかない、固まらないそうめんの茹で方」で茹でたそうめんであったかそうめん。
あったかそうめん
麺つゆに溶きたまごとわかめ。
かぼちゃ、豆腐サラダトマト添え
かぼちゃにごま塩。
豆腐サラダトマト添えは、豆腐に千切りきゅうりとトマト、ドレッシング。
(2021年8月10日の昼ごはん)

教えてもらった!
時間が経ってもくっつかない、固まらないそうめんの茹で方。
お鍋でたっぷりのお湯を沸かし、その中にそうめんを入れてかき混ぜる。
再沸騰をしたら火を止めて蓋をし、そのまま5分~8分くらい放置。
その後いつも通り水で流して出来上がり。
時間が経ってもくっつかない、固まらないそうめんの茹で方。
お鍋でたっぷりのお湯を沸かし、その中にそうめんを入れてかき混ぜる。
再沸騰をしたら火を止めて蓋をし、そのまま5分~8分くらい放置。
その後いつも通り水で流して出来上がり。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
パスタ(あさりコンソメ)の献立(2021年10月24日の昼ごはん)
パスタ(あさりコンソメ) サラダ かぼちゃの甘煮 もやしとカニカマの和え物 パス ...
トーストの献立(2023年5月27日の昼ごはん)
トースト ハムサラダ カップスープ+ほうれん草 トーストの献立 農産物直売所で買 ...
うどんの献立(2024年11月6日の昼ごはん)
うどん きんぴらごぼう(チルド) ひじき豆(チルド) ヨーグルト うどんの献立 ...
焼きそばの献立(2021年1月30日の昼ごはん)
焼きそば(アラビヤン焼そば) ブロッコリーのスライス玉ねぎのせ 味付めかぶ 菊芋 ...
カレーうどんの献立(2024年9月29日の昼ごはん)
カレーうどん サラダ(千切りキャベツ、千切りきゅうり、スライス玉ねぎ、ミニトマト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません