ツナ缶白菜蒸しの献立(2021年8月10日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
ツナ缶白菜蒸し
高野豆腐
ゴーヤの佃煮風
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ツナ缶白菜蒸しの献立
ポン酢で食べるツナ缶白菜蒸し。
我が家では白菜が旬の時期によく食べるおかず。
ひさしぶりに食べたけど、さっぱりおいしかったー。
ツナ缶白菜蒸し
耐熱ボウルに白菜、ツナ缶。
黒こしょうをふりかけて、電子レンジで加熱。
電子レンジの加熱時間は5分~。
好みのやわらかさまで加熱。
高野豆腐
作り置きの高野豆腐煮に冷凍の枝豆。
(2021年8月10日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
冷凍たまごで目玉焼きの献立(2021年5月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 冷凍たまごで目玉焼き、ブロッコリー添え 高野豆腐の含め煮、し ...
ごはんのお供?でごはんの献立(2022年4月25日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ねぎ味噌 明太子 漬けたまご たけのこ煮 菊芋の甘酢醤油漬け ...
コロコロ焼豚のせごはんの献立(2022年8月27日の朝ごはん)
コロコロ焼豚のせごはん ブロッコリーのタルタル風和え トマトの酢玉ねぎのせ さつ ...
焼魚(塩さば)の献立(2021年2月24日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩さば) きゅうりのピーラーサラダ トマトの酢玉ねぎの ...
秋刀魚そぼろと煮たまごの献立(2020年3月2日の朝ごはん)
秋刀魚そぼろと煮たまごの献立です。 ごはん(黒米入り) 秋刀魚そぼろ 煮たまご( ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません