パッケリ(パスタ)の焦がしにんにくの完熟トマトソースの献立(2021年10月6日の昼ごはん)

パッケリ(パスタ)の焦がしにんにくの完熟トマトソース
トースト
ブロッコリーとトマトのサラダ
パッケリ(パスタ)の焦がしにんにくの完熟トマトソースの献立
ひとつ前の記事でパッケリ(パスタ)を茹でるところまでアップしました。
その茹でたものを使ってお昼ごはんです。
パッケリってものすごく噛み応えがあるんですね。
初めて食べました。
これ、ラザニアみたいにして食べてもいいかも?
パッケリ(パスタ)の焦がしにんにくの完熟トマトソース
茹でたパッケリ(パスタ)に、温めた焦がしにんにくの完熟トマトソースをのせただけ。
茹でたパッケリ(パスタ)
焦がしにんにくの完熟トマトソース
サンプルでもらった創味のハコネーゼ。
このまま電子レンジで温められるところがいいな。
味は濃い感じ(味覚は人それぞれ)。
パスタの量がもっと多ければちょうどいいのかなぁ?
1袋を二人で分けました。
焦がしにんにくの完熟トマトソースの栄養成分表示
トースト
パッケリ(パスタ)が少ない量だったので、中途半端な食パンをトーストで。
ミルククリームを塗っています。
ブロッコリーとトマトのサラダ
ブロッコリーとカットトマトの上にスライス玉ねぎ、ドレッシング。
(2021年10月6日の昼ごはん)

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
肉まん、あんまんの献立(2025年3月25日の昼ごはん)
肉まん、あんまん 焼そば きゅうりとタコのわさびしょう油和え のむヨーグルト 肉 ...
ソース焼そば(U.F.O)の献立(2022年5月7の昼ごはん)
ソース焼そば(U.F.O) 野菜サラダ ナスの甘辛焼き ソース焼そば(U.F.O ...
きなこ餅(2023年12月23日の昼ごはん)
きなこ餅 他、冷蔵庫にあるもので 主食はきなこ餅。 焼いてからのほうがおいしくて ...
レトルトカレーとナンの献立(2022年9月25日の昼ごはん)
ナン レトルトカレー 野菜サラダ レトルトカレーとナンの献立 午前中焼いておいた ...
お餅2種類の献立(2024年12月1日の昼ごはん)
きなこ餅 ぜんざい 豆サラダ ヨーグルト お餅2種類の献立 お餅を2種類の味でお ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません