塩とんこつらーめん(サッポロ一番)の献立(2021年10月17日の昼ごはん)

塩とんこつらーめん(サッポロ一番)
ボイルキャベツ
豆腐の千切りきゅうりのせ
さつまいも
トマト
塩とんこつらーめん(サッポロ一番)の献立
日曜日のお昼は簡単に~ってことで、インスタントラーメンです(^^)。
サッポロ一番塩らーめんを買ったらサンプルで付いてきた「塩とんこつらーめん」。
塩とんこつらーめん(サッポロ一番)
わかめと小葱をのせただけ。
別盛りで温キャベツ。
塩とんこつらーめん(サッポロ一番)の栄養成分表示
塩らーめん、塩とんこつらーめん(サッポロ一番)
私はいつもの塩らーめん。
土鍋で一人分ずつ作ると今回のようにそれぞれ味が変えられるし、何より丼ぶりに分ける手間もいらないから楽チンです。
ボイルキャベツ
らーめんの上にのせて食べました。
豆腐の千切りきゅうりのせ、さつまいも
千切りきゅうりが多過ぎてお豆腐が見えないけど(笑)。
きゅうりの下にはお豆腐があります。
(2021年10月17日の昼ごはん)

味覚は人それぞれ(^^)です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
パスタ(ミートソース)の献立(2021年4月22日の昼ごはん)
パスタ(ミートソース) 茹でたまごとブロッコリーのサラダ 野菜サラダ パスタ(ミ ...
お蕎麦(年越しそば)の献立(2022年12月31日の昼ごはん)
お蕎麦(年越しそば) ピクルス ナスの甘辛炒め ブロッコリー HOURAKU(ゴ ...
かき揚げざるそばの献立(2023年6月24日の昼ごはん)
ざるそば 小葱 かき揚げ(冷凍) ピクルス プルーン かき揚げざるそばの献立 そ ...
つけ麺の献立(2022年10月30日の昼ごはん)
つけ麺 薬味 焼豚 かぼちゃ つけ麺の献立 冷凍のつけ麺が買ってあったので、日中 ...
かき玉うどんといなりずしの献立(2022年8月16日の昼ごはん)
かき玉うどん いなりずし 野菜サラダ ホットケーキミックスで蒸しパン かき玉うど ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません