ドリアの献立(2022年3月6日の昼ごはん)

ドリア
野菜サラダ
しいたけ煮
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ドリアの献立
朝食に続き、お昼も冷凍庫掃除です(^^;)。
冷凍保存をしてあったホワイトソースを使い切りたくて、ドリアを作りました。
ドリアは、オーブンやオーブントースターでは焼かずに、焦げ目はトーチバーナーで炙ってつけました。
ドリア
トーチバーナー
ドリアをトーチバーナーで炙る
玉ねぎ、ベーコンを炒めて、温めたごはんを入れる。
こしょうとコンソメで軽く味を付け、ホワイトソース(半解凍くらいのもの)を混ぜて、味をみて薄かったら足す。
グラタン皿に盛り付け、チーズをのせる。
電子レンジで加熱してチーズが溶けたらトーチバーナーで炙って焦げ目をつける。
野菜サラダ
厚めの千切りレタスやスライス玉ねぎなどで野菜サラダ。
しいたけ煮
作り置きのしいたけ煮。
甘辛く味付けてあります。
白ごまをかけて。
(2022年3月6日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごサンドの献立(2021年1月1日の昼ごはん)
たまごサンド 野菜サラダ ブロッコリー ポテトサラダ たまごサンドの献立 元旦の ...
トーストの献立(2023年2月9日の昼ごはん)
トースト ベーコンエッグ、野菜サラダ 冷凍みかん カップスープ トーストの献立 ...
マヨたまトーストの献立(2022年3月20日の昼ごはん)
マヨたまトースト 焼そば サラダ マヨたまトーストの献立 冷凍庫掃除の献立。 食 ...
あんかけそうめんの献立(2024年11月22日の昼ごはん)
あんかけそうめん かぼちゃ煮 ごぼうサラダ あんかけそうめんの献立 昨日のお昼は ...
まぜそばの献立(2023年10月11日の昼ごはん)
まぜそば サラダ くるみ まぜそばの献立 生中華麺を買ってきてまぜそばでお昼ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません