かき揚げそばの献立(2022年11月21日の昼ごはん)

かき揚げそば
高野豆腐の含め煮
ナスの甘辛炒め
かき揚げそばの献立
まだ残っていたかき揚げの冷凍食品を使ってかき揚げそば。
お蕎麦は乾麺、田舎そばってパッケージに書いてあって、太くておいしい!
どこで買ってきたんだろう?
また欲しいな。
かき揚げそば
かき揚げ、ほうれん草、わかめ、カニカマ、長ネギ。
わかめはたっぷりのせています。
高野豆腐の含め煮
作り置きをした高野豆腐の含め煮。
ナスの甘辛炒め
作り置きのナスの甘辛炒め。
(2022年11月21日の昼ごはん)

かき揚げそば、おいしいなぁ。
以前はよく立ち食いソバ?みたいなお店に食べに行ったけど、最近は全然。
たまには行ってみたいけど、冷凍のかき揚げがあれば簡単に作れるし、自宅で食べればいいかな(笑)。
以前はよく立ち食いソバ?みたいなお店に食べに行ったけど、最近は全然。
たまには行ってみたいけど、冷凍のかき揚げがあれば簡単に作れるし、自宅で食べればいいかな(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
カレーうどんの献立(2022年3月29日の昼ごはん)
カレーうどん 野菜サラダ あぶら菜のごま和え カレーうどんの献立 お昼は簡単にカ ...
つけ麺の献立(2021年8月30日の昼ごはん)
つけ麺 ゆで豚 味付たまご キャベツ わかめ メンマ(やわらぎ) ナスの甘酢醤油 ...
焼そばパンの献立(2022年1月15日の昼ごはん)
焼そばパン 野菜サラダ もやしとわかめのスープ 焼そばパンの献立 冷凍しておいた ...
あんバタートーストの献立(2021年10月21日の昼ごはん)
あんバタートースト サラダ おでん あんバタートーストの献立 たまには甘いパンが ...
ロールピザとナーンドッグの献立(2022年9月23日の昼ごはん)
ロールピザ、ナーンドッグ コンソメスープ トマト カゴメ野菜生活100マンゴーサ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません