鶏むね肉で揚げないから揚げ、オニオンリングの献立(2023年4月8日の昼ごはん)

ごはん
鶏むね肉で揚げないから揚げ、オニオンリング
タルタルソース風
ピクルス
キムチ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
鶏むね肉で揚げないから揚げ、オニオンリングの献立
レンジでチンするから揚げ粉(ガーリックペッパー味)SHOWAを鶏むね肉にまぶしてから揚げを作ってみました。
鶏もも肉と比較するとやっぱり硬いかなって感じだったけど…。
思った以上にやわらかく、あっさりとしていておいしかったです!
鶏むね肉をまぶして取り除いたポリ袋にはから揚げ粉が結構残っていて、なんだかもったいなかったので、オニオンリングを作ってみることに。
新玉ねぎをリング状にカットしてポリ袋に入れて残ったから揚げ粉をまぶし、オーブントースターで焼いてみました。
オニオンリングは甘みもあって、これまたおいしかったー。
鶏むね肉で揚げないから揚げ、オニオンリング
鶏むね肉で揚げないから揚げ
揚げないオニオンリング
タルタルソース風
前日のマヨたまに玉ねぎのみじん切りを混ぜて少しマヨネーズ(カロリーオフ)とこしょうを足して、タルタルソース風に。
から揚げにつけて食べました。
(2023年4月8日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
つけ麺の献立(2021年3月19日の昼ごはん)
つけ麺 つけ麺の具 豆腐のきゅうりのせ つけ麺の献立 鶏むね肉のチャーシュー風の ...
サッポロ一番塩らーめんの献立(2022年3月15日の昼ごはん)
サッポロ一番塩らーめん 野菜サラダ キムチ サッポロ一番塩らーめんの献立 月9の ...
塩ラーメンの献立(2023年10月2日の昼ごはん)
塩ラーメン サラダ 焼いも 塩ラーメンの献立 ドンキで買った中華麺が2食あったの ...
チャーハンの献立(2020年10月3日の昼ごはん)
チャーハン 野菜サラダ もずくきゅうり 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで ...
冷し中華の献立(2023年8月13日の昼ごはん)
冷し中華 生ハムのマリネ 冷し中華の献立 いつもの、ごほうび冷し中華 旨み黒酢醤 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません