お粥の献立(2023年9月14日の夜ごはん)

お粥
漬物
梅干
冷奴
さばらー味噌ラー油
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
お粥の献立
予定を変更して夕食はお粥にしました。
というのも、二人とも夜になっておなかの調子がよくなくて。
お昼ごはんにラーメン屋さんに行ったんだけど、それが原因なのかなぁ?
そういえば昔、大好きなラーメン屋さんがあったんだけど、そのお店のラーメンを食べると必ずおなかの調子が悪くなることがあったな。
それでも好きだから調子が悪くなるのを覚悟で食べに行っていたけど(笑)。
お粥
もち麦入りのごはんをお粥にしました。
硬めのお粥です。
漬物、梅干
梅干はつぶれ梅、これ、おいしいんです。
冷奴、さばらー味噌ラー油
(2023年9月14日の夜ごはん)

朝ごはんみたいな夕食になってしまったけど…
これはこれでおいしかったな。
これはこれでおいしかったな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ロースかつ弁当(かつや)(2022年8月14日の夜ごはん)
ロースかつ弁当(かつや) その他、冷蔵庫にあるもの たまには「とんかつ」が食べた ...
餃子の王将テイクアウトでごはんの献立(2023年7月24日の夜ごはん)
ごはん ニラレバ 酢豚 サラダ キムチ 味噌汁 ※ごはんの量は約150gで、カロ ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2023年7月30日の夜ごはん)
十六穀ごはん 焼魚(さばのみりん干し) 野菜サラダ キムチ 漬物 マカロニサラダ ...
焼鮭と肉野菜炒めの献立(2023年9月9日の夜ごはん)
ごはん 焼鮭 肉野菜炒め 酢の物(きゅうり、わかめ、カニカマ) サラダ 漬物 ※ ...
焼魚(塩さば)の献立(2023年7月22日の夜ごはん)
黒米入りごはん 焼魚(塩さば) きゅうりのキューちゃん風 ほうれん草のピーナツ和 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません