夕食は…ビール(キリン一番搾り糖質0)(2023年10月17日の夜ごはん)

ビール(キリン一番搾り糖質0)
おつまみいろいろ
ガーリックバターライス、コロッケ添え
サッカー代表戦だったので、ビールで観戦です(^^)。
今回のビールは、キリン一番搾り糖質0。
おつまみは適当にいろいろ…
冷蔵庫にあったモノ、お惣菜のサラダ、お菓子など。
最後はごはん。
スーパーで買ってきたガーリックバターライスにコロッケを添えて。
高カロリーな夕食でした(^^;)。
たまにはいいんです(笑)。
たまには…ではないけれど(-_-;)。
ガーリックバターライス、コロッケ添え
コロッケはオーブントースターで温めたので、サクサクでおいしかったなー。
(2023年10月17日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ロコモコ丼の献立(2024年5月26日の夜ごはん)
ロコモコ丼 ほうれん草コーン トマトサラダ もやしとニラのお吸い物 白菜漬け ※ ...
ひとり鍋の献立(2023年12月3日の夜ごはん)
黒米入りごはん ひとり鍋 ゆでたまご、ブロッコリー 焼いも ※ごはんの量は約15 ...
カレー丼とお鍋の献立(2022年10月6日の夜ごはん)
カレー丼 お鍋 漬物 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kca ...
アスパラの豚肉巻きの献立(2021年4月2日の夜ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ アスパラの豚肉巻き たけのこ、わさび醤油 カッテージチ ...
今日の夜ご飯の献立(2022年9月29日の夜ごはん)
ごはん お惣菜 サムゲタンスープ サラダ マッシュポテト ※主人のごはんの量は約 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません