焼肉丼とミニ野菜鍋の献立(2024年10月22日の夜ごはん)

焼肉丼
ミニ野菜鍋
こんにゃくの炒め煮
きゅうりのきざみ昆布和え
柿
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼肉丼とミニ野菜鍋の献立
昨日の夜ごはん、焼肉丼とミニ野菜鍋でした。
焼肉は、切り落としの豚肉をグリル名人(グリルパン)に並べて、タレをかけて小口ネギをのせ、魚焼きグリルで焼きました。
ミニ野菜鍋は鍋キューブの素を使って、白菜や長ネギ、人参、ほうれん草などの野菜と、豆腐と鶏ひき肉(加熱冷凍保存しておいたもの)を入れて作りました。
これから本格的に寒くなってきたら以前のようにひとり鍋にすると思うけど…
私がリウマチになってからあまり食べられなくなっているので、この小さいお鍋ひとつ分作れば、二人で足りてしまう~(笑)
今回は主食が焼肉丼なので、ミニ野菜鍋は汁物代わりだったんですけどね。
焼肉丼
ミニ野菜鍋
これで二人分です。
彩りが悪いなぁ…(^^;)
(2024年10月22日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ケンタッキー(冷凍保存)の献立(2024年5月3日の夜ごはん)
ごはん ケンタッキー(冷凍保存) エビサラダ(市販) ポテトサラダ ピリ辛こんに ...
ケンタッキー(2024年12月1日の夜ごはん)
ごはん ケンタッキー 他、冷蔵庫にあるもので ケンタッキー 昨日の夕食、ケンタッ ...
しらたき多めの牛すきの献立(2021年9月14日の夜ごはん)
ごはん しらたき多めの牛すき 酢の物 トマトと豆腐 ザーサイ ※主人のごはんの量 ...
生鮭のムニエルの献立(2025年5月9日の夜ごはん)
ごはん 生鮭のムニエル ブロッコリーのミニグラタン もやしときゅうりとカニカマの ...
お刺身の盛り合わせの献立(2024年1月10日の夜ごはん)
ごはん お刺身の盛り合わせ きゅうりとわかめの酢の物 スナップエンドウのガーリッ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません