しらたき多めの牛すきの献立(2021年9月14日の夜ごはん)

ごはん
しらたき多めの牛すき
酢の物
トマトと豆腐
ザーサイ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
しらたき多めの牛すきの献立
牛丼用に煮たものを冷凍保存をしておくと便利!
この日は冷凍の牛丼にしらたきを加えて牛すきにしました。
煮汁がたっぷりあったので、しらたきが多めでも味が薄くなることもなく、調味料も足さずにおいしく食べられました。
しらたき多めの牛すき
生たまごにつけて食べたらおいしかったー。
冷凍保存の牛丼
電子レンジで解凍し、お鍋に移して。
しらたきをプラスして煮るだけ。
酢の物
下ごしらえで塩もみをしておいたきゅうり、わかめ、カニカマ。
トマトと豆腐、ザーサイ
豆腐に海苔ふりかけとしょう油系のドレッシングで味をつけたカットしたトマトをのせました。
ブロッコリーもプラス。
(2021年9月14日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(さんま)の献立(2022年11月4日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(さんま) 豆腐のニラしょう油 焼き芋 おでんつゆ+甘長唐辛子など( ...
ツナチーズカレーの献立(2023年5月7日の夜ごはん)
ツナチーズカレー 豆腐サラダ べったら漬け風 煮豆 味噌汁 ※ごはんの量は約15 ...
塩こうじ鶏といかめし風の献立(2021年3月13日の夜ごはん)
いかめし風 塩こうじ鶏 豆腐のきゅうりの梅肉和えのせ ナスの甘辛焼き トマトとア ...
焼肉丼の献立(2022年3月18日の夜ごはん)
焼肉丼 豆腐 ひじき豆 トマトサラダ キムチ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約15 ...
トマト雑炊の献立(2022年4月27日の夜ごはん)
トマト雑炊 コロッケ(お惣菜) カリフラワー アイスプラントのサラダ たけのこ煮 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません