ひとり鍋用の「鍋の素」いろいろ

ひとり鍋用の鍋の素いろいろ

ひとり鍋用の鍋の素いろいろ…

今は複数のメーカーからいろいろな味のひとり用の鍋の素が販売されていて、飽きずにお鍋が食べられますね。
もちろん自分で味つけをするお鍋も作るけれど、どうも味がマンネリになってしまうので、お鍋の素に助けてもらっています(^^;)。

今ストックしてある鍋の素の味は…

とんこつ味…(鍋キューブ)
鯛と帆立の極みだし鍋…(鍋キューブ)
うま辛キムチ…(鍋キューブ)
寄せ鍋しょうゆ…(鍋キューブ)
ごま豆乳鍋つゆ…(こなべっち)
地鶏昆布だし鍋つゆ…(こなべっち)

ひとりずつのお鍋にしているので、お鍋に入れる野菜などは同じでも「鍋の素」をそれぞれその時に食べたい味を選べたりできるのもいいですね~(^^)。

ちなみに我が家のひとり鍋用の土鍋は、1年ほど前に買い替え(買い足し?)たもの。
それ以前にスリコで買った土鍋6号サイズや、一般的な6号サイズよりも一回り大きいサイズの土鍋6号(ふち高)。
野菜をたっぷり入れてもふきこぼれることなく、使い勝手はいいです。

IH対応土鍋6号(ふち高)HOME COORDY

我が家ではいろいろな味の鍋の素は、100円ショップで買った大きめの保存容器で保管。
一応これに入る分だけ買うようにしているけど、安かったり、新しい味が出ていたりすると多めに買ってしまったり…。

ひとり鍋用の鍋の素は100円ショップの保存容器で保存

ひとり鍋用の鍋の素は100円ショップの保存容器で保存

ひとり鍋用の鍋の素の話でした。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

調味料

Posted by わか