作り置き(2021年9月12日)

作り置き(2021年9月12日)
ひじきの水煮
ひじきの水煮を使ってひじき煮の作り置き。
冷凍しておいた千切り人参と、油揚げを入れたひじき煮。
乾燥ひじきと違って、パックを開けてすぐ使えるひじきの水煮は便利ですね~。
煮物以外にサラダなどに使えます。
塩もみきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で小口の薄切りにして塩もみをしておきました。
水気はしっかり絞ってとりあえず保存。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
作り置き(2021年9月12日)
ひじきの水煮
ひじきの水煮を使ってひじき煮の作り置き。
冷凍しておいた千切り人参と、油揚げを入れたひじき煮。
乾燥ひじきと違って、パックを開けてすぐ使えるひじきの水煮は便利ですね~。
煮物以外にサラダなどに使えます。
塩もみきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で小口の薄切りにして塩もみをしておきました。
水気はしっかり絞ってとりあえず保存。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
作り置き(2021年5月14日) スモークサーモンのマリネ 我が家の定番~(笑) ...
玉ねぎの下ごしらえ(2022年3月29日) 今回は時間がなくて下ごしらえはこれだ ...
今度は、サーモススープジャーで生米からではなく、ごはんからお粥にしてみました。 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年3月2日) ひじき豆 水煮のひじきと大豆を使って ...
ニラ中心の作り置き、下ごしらえ(2021年9月19日) ニラを洗ってキッチンペー ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2023年6月3日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(さばのみりん干し) なめたけ(作り置き) 和え物(ほうれん草、もや ...
ごはん スンドゥブ トマトのサラダ ほうれん草のごま和え ピクルス キムチ ※ご ...
トーストときのこのクリームスープパスタの献立(2023年6月2日の昼ごはん)
トースト(イチゴジャム) きのこのクリームスープパスタ(クノール) さつまいもの ...
作り置き、下ごしらえ(2023年6月2日) 昆布豆 切り昆布が残っていたので、水 ...
ちょこっと雑談 いつも我が家の献立をご覧になってくださっている方はおわかりかと思 ...
白粥 のり佃煮 梅干 きゅうりのキューちゃん風 チーズはんぺん 昆布豆 トマトの ...
5月22日~5月28日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 ざく切りキャベツ ...
ごはん ケンタッキー トマト コールスローサラダ きゅうりのキューちゃん風 さつ ...
インスタントラーメン さつまいものミルク煮 ピクルス(きゅうり、パプリカ) イン ...
作り置き、下ごしらえ(2023年6月1日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません