ウィンナーメインの献立(2018年4月2日の朝ごはん)

糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年4月2日の朝ごはん。
ウィンナーメインの献立です。







ウィンナーはボイル。
食事制限を始める前、主人はウィンナーを4~5本くらい、それもマヨネーズをたっぷりかけて食べていたけど、今はマヨネーズなしの2本。
ごぼうサラダ(チルド)は、もう1品欲しい時用に市販のものをストックしてあります。
小松菜のピーナッツ和えは粉末ピーナッツを使ってごま和えのように作ります。
粉末ピーナッツ+しょう油+パルスイート(液体)
おいしいですよ(^^♪。
献立で使った食材食品
米、雑穀米、ワカメ、ネギ、ウィンナー、スナップエンドウ、ごぼう、人参、糸こんにゃく、なす、小松菜、トマト
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
けんちんうどんの献立(2021年4月30日の朝ごはん)
けんちんうどん ひじき煮 あぶら菜 カニカマ トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にまい ...
チキンステーキの献立(2023年2月25日の夜ごはん)
ごはん チキンステーキ ほうれん草とコーンのバターソテー 野菜サラダ なめたけ ...
キーマカレーの献立(2021年2月13日の昼ごはん)
キーマカレー たまご 豆腐のおかずラー油かけ ほうれん草のピーナッツ和え ブロッ ...
コロコロたまご焼きの献立(2020年4月18日の朝ごはん)
コロコロたまご焼きの献立です。 ごはん(黒米入り) コロコロたまご焼き、ブロッコ ...
冷やしきしめんの献立(2019年7月23日の朝ごはん)
冷やしきしめんの献立です。 冷やしきしめん 温泉卵 コールスローサラダ トマトの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません