焼魚(さば)の献立(2020年7月28日の朝ごはん)|マスク2種類

焼魚(さば)の献立
ごはん(三十雑穀入り)
焼魚(さば)
もずくときゅうりのポン酢和え
かぼちゃとブロッコリー
たまご豆腐
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(さば)
骨取りのさば…脂がのっていて、すごくおいしかったー。
やっぱり今回買ってきたスーパーのものが一番おいしい(^^)。
もずくときゅうりのポン酢和え
味の付いていないもずくと、下ごしらえ済みの千切りきゅうりを合わせ、白だしとポン酢をそれぞれ少しずつで和えました。
ポン酢だけでもおいしいけれど、ポン酢の量を減らして白だしを入れるとまた違ったおいしさ。
たまご豆腐
たまご豆腐は低カロリーだし、見た目も存在感?があるので(笑)、我が家はよく献立にいれます。
(2020年7月28日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
マスク2種類
食事制限と関係ない話…
マスク2種類を買ってきました。
ひとつはユニクロのエアリズムマスクの「M」サイズ。
以前「L」サイズを2袋買っていて、主人と使っているんだけど…
小顔ではない私でも「L」サイズでは少し大きいかなーという感じで、いつか「M」サイズを見かけたら買ってみようと思っていて…。
たまたま「M」サイズを見かけたので買ってみました。
まだ使っていませんが…どうだろう?
そう言えば、先日、エアリズムマスクで外出したんだけど、主人が息ができない、苦しいと言い出し、途中、持っていた他のマスクに交換していました。
私はつけていられないほどではないけど、確かにエアリズムマスクは暑いかなと。
もうひとつは、イオンのPASTELマスク。
以前このPASTELマスクのホワイト(3枚入り)を1パック買っていて、これが意外とつけ心地がよくて、追加で欲しいなと。
結構評判がいいみたいで、いつも完売になっていたけど…やっと買うことができました!
ホワイト以外いくつかのカラーがあって、今回はグレーを2袋購入。
欲を言えばサイズ展開が、子供用サイズとレギュラーサイズだけではなく、顔の大きい主人用に大きめのサイズがあるとうれしいんだけどなぁ…(笑)。
ギリギリ、レギュラーサイズで大丈夫なんだけど、もう少しだけ大きいサイズがあってもいいなーと思うのは我が家だけ?(笑)。
でも欲しかったマスクが買えてよかった。
真夏はこのPASTELマスクで乗り切ります。
好み、使い心地は人それぞれです(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
鮭茶漬けの献立(2024年11月20日の朝ごはん)
鮭茶漬け ゆでたまご 梅干 かぼちゃ煮 こんにゃくとれんこんの炒め煮 トマトの酢 ...
我が家の朝ごはんの献立(2022年10月11日の朝ごはん)
ごはん レンコンのきんぴら わかさぎの佃煮 かぼちゃ さばらー味噌ラー油 和え物 ...
並べるだけ!簡単朝ごはんの献立(2025年3月19日の朝ごはん)
ごはん ひじき豆 ゆでたまご 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味のり ...
冷凍たまごで目玉焼きの献立(2025年2月22日の朝ごはん)
ごはん 冷凍たまごで目玉焼き おでん トマトの酢玉ねぎのせ 赤大根の甘酢漬け 味 ...
小鉢いろいろ献立(2025年5月31日の朝ごはん)
ごはん おかか昆布 真竹煮 トマトの酢玉ねぎのせ 赤大根の甘酢漬け 梅干 ※ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません