ほうとうの献立(2021年11月20日の昼ごはん)

ほうとう
きんぴら
ナスの甘辛炒め
ほうとうの献立
昔は太いうどんなんて嫌だと言っていた主人だけど、最近は好きみたい(笑)。
私は子供の頃から太いうどんは大好き~。
ほうとう
具だくさんの麺つゆを作るのが面倒だったので、鍋焼きみたいな感じにしました。
上にのせたのは小松菜、焼かぼちゃ、カニカマ、ゆでたまご。
別添えのきんぴらを入れて味変~。
きんぴら、ナスの甘辛炒め
(2021年11月20日の昼ごはん)

今シーズンは、カインズで買ったミニ土鍋(5号サイズ)が大活躍中。
前シーズンイオンで買った土鍋(6号サイズ)も使おうとは思うけど、何となくカインズの方ばかり使っている~(^^;)。
去年と違ってひとり鍋を作ってもそれほど野菜を入れないから、小さくてもいいのかなと思って。
このまま6号サイズの土鍋を使わないようなら、キッチンから違う場所へ移動させようとは思うけど、その辺は微妙だな。
前シーズンイオンで買った土鍋(6号サイズ)も使おうとは思うけど、何となくカインズの方ばかり使っている~(^^;)。
去年と違ってひとり鍋を作ってもそれほど野菜を入れないから、小さくてもいいのかなと思って。
このまま6号サイズの土鍋を使わないようなら、キッチンから違う場所へ移動させようとは思うけど、その辺は微妙だな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごのピザトーストの献立(2021年3月24日の昼ごはん)
たまごのピザトースト ブロッコリーとカッテージチーズのサラダ カップスープ たま ...
トーストと北海道フォンデュシチューの献立(2021年10月1日の昼ごはん)
トースト 北海道フォンデュシチュー チョッパーサラダ ハッシュドポテト 梨のコン ...
具だくさんうどんの献立(2021年7月23日の昼ごはん)
具だくさんうどん トマトときゅうりとわかめの和え物 パプリカとピーマンのマリネ ...
ナポリタンの献立(2023年8月1日の昼ごはん)
ナポリタン コールスローサラダ カリカリ梅 ブルーベリー ナポリタンの献立 太麺 ...
インスタントラーメン(ラ王)の献立(2024年9月22日の昼ごはん)
インスタントラーメン(ラ王) しめじ煮 バターコーン バナナ インスタントラーメ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません