ポテサラサンドとたまごサンドの献立(2021年11月20日の朝ごはん)

ポテサラサンドとたまごサンド
フォンデュシチュー
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
パプリカのマリネ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ポテサラサンドとたまごサンドの献立
我が家では珍しく朝ごはんにパン食です。
私が朝ごはんにパンを食べるとおなかが痛くなる確率が高いので、我が家ではパンはお昼ごはんに食べることが多いのです。
でも今回はパン~。
出かける予定もなかったし、たまには、ね。
ポテサラサンドとたまごサンド
ポテトサラダとマヨたまをそれぞれサンド。
ロールパンには辛子をたっぷり塗ってあります。
たまごのほうはレタスなしでマヨたまのみ。
たまごサンドはたまごだけっていうのが好きなので~。
パンはパスコの超熟ロールを使用。
フォンデュシチュー
冷凍しておいたフォンデュシチューを使ってシチュー。
冷凍しておいた北海道フォンデュシチュー。
このまま特に解凍せずに使いました。
玉ねぎとウインナーを炒めてその中に凍ったままのフォンデュシチューを入れます。
牛乳を少しプラスして味が少し薄くなってしまったので、塩を少々加えました。
最後にブロッコリーとカリフラワーを入れて完成。
トマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の甘酢醬油漬け、パプリカのマリネ
(2021年11月20日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
小鉢いろいろ献立(2022年10月18日の朝ごはん)
ごはん ブロッコリーのトマトチーズ焼き 焼たらこ ツナ缶きゅうり トマトの酢玉ね ...
コロコロだし入り卵焼きの献立(2020年12月28日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)、韓国海苔ふりかけ コロコロだし入り卵焼き、焼きカリフラワー添 ...
白身魚揚げの煮物の献立(2023年9月7日の朝ごはん)
ごはん 白身魚揚げの煮物 さばらー味噌ラー油 トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 味のり ...
明太マヨごはんとけんちん汁の献立(2023年11月2日の朝ごはん)
明太マヨごはん きんぴらごぼう 菊芋の甘酢しょう油漬け トマトの酢玉ねぎのせ け ...
大根と豚肉としらたきの煮物の献立(2021年7月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 大根と豚肉としらたきの煮物 キャベツとしめじの和え物 トマト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません