ホットケーキ

今日はおやつにホットケーキを焼きました。
すごいひさしぶり?かな?
シリコン製のホットケーキの型を使って焼きます。
ホットケーキミックス、牛乳、たまご。
蓋をして、弱火でゆっくりと。
シリコン製の型は3個しかないので、ひとつは後から焼きます。
表面がぷつぷつ、乾いてきたら裏返して型から外します。
ホイップクリームとメープルシロップをかけて食べました。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
今日はおやつにホットケーキを焼きました。
すごいひさしぶり?かな?
シリコン製のホットケーキの型を使って焼きます。
ホットケーキミックス、牛乳、たまご。
蓋をして、弱火でゆっくりと。
シリコン製の型は3個しかないので、ひとつは後から焼きます。
表面がぷつぷつ、乾いてきたら裏返して型から外します。
ホイップクリームとメープルシロップをかけて食べました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
さばらー味噌ラー油 ひさしぶりに食べたくて、用事で近く?まで行ったので、帰りに遠 ...
5月の最終日、冷凍庫にストックしてある食品の整理をしました。 冷凍したことを忘れ ...
いなり上手でいなりずし 我が家はいなりずしを作る時は市販のいなりずし用の味付油揚 ...
我が家はお米を炊く時、ほぼ「黒米(くろまい)」を入れています。 黒米を入れる一番 ...
以前アップした記事 (HbA1cは基準値内、血液検査は毎回食事作りをジャッジされ ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません