ギョーザ丼とお鍋の献立(2022年1月27日の夜ごはん)

ギョーザ丼
お鍋
しめじわかめ
きゅうりの浅漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ギョーザ丼とお鍋の献立
餃子をごはんの上にのせて、ギョーザ丼~(笑)。
なんとなくお皿に盛り付けるのもなぁ…と思って、ごはんの上にのせちゃいました(笑)。
ギョーザ丼
市販の餃子を焼いてごはんの上にのせただけ(^^;)。
お鍋
冷蔵庫にあるもので、簡単お鍋。
これで二人分です。
しめじわかめ、きゅうりの浅漬け
しめじとわかめの和え物と、きゅうりの浅漬け七味かけ。
(2022年1月27日の夜ごはん)

おつまみを作るのも面倒だったので、こんな感じの食事をおつまみ代わり?にしました~。
前にもお話したけど、我が家はサッカーの代表戦の時はビールOKです(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ドライカレーの献立(2022年1月29日の夜ごはん)
ドライカレー 温泉たまご アボカドのサラダ 千切りキャベツのサラダ 味噌汁 ※献 ...
おでんの献立(2023年9月26日の夜ごはん)
ごはん おでん ごぼうの甘辛(お惣菜) サラダ キムチ ※ごはんの量は約150g ...
ケンタッキーで炊き込みごはんの献立(2021年10月19日の夜ごはん)
ケンタッキーで炊き込みごはん 温キャベツ 菊芋の甘酢醬油漬け トマト 大根と昆布 ...
サムゲタンの献立(2022年3月4日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) サムゲタン 野菜サラダ マッシュポテト ミルクゼリー ※主 ...
炙りチキン(お惣菜)と豆サラダの献立(2023年5月26日の夜ごはん)
炙りチキン(お惣菜) 豆サラダ なめたけ 炙りチキン(お惣菜)と豆サラダの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません