お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き)の献立(2022年5月23日の夜ごはん)

お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き)
キャベツのサラダ
ブロッコリー
ミルクゼリー
お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き)の献立
アジのお寿司が食べたいっていうから、あまり気は進まなかったんだけど…買ってきて夕食にしました。
まずくはなかったけど、やっぱりお寿司は握りたてがいいなー。
お寿司(アジのにぎり、まぐろのたたき巻き)
お寿司(サーモンのにぎり、まぐろのたたき巻き)
私はアジのお寿司は好きではないのでサーモンです。
キャベツのサラダ、ブロッコリー
キャベツのサラダは、ざく切りにして電子レンジで加熱しておいたものにドレッシングをかけて、ミニトマトを添えただけ。
ブロッコリーは下ごしらえ済みのものにバター少々、ガーリックパウダーをふりかけて軽く電子レンジで加熱したもの。
ミルクゼリー
午前中に作っておいたミルクゼリーに、ホイップクリームをのせました。
やわらかくてめちゃ旨!
やっぱりゼラチンで作るミルクゼリーがおいしいなぁ。
(2022年5月23日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
やきとりの献立(2023年4月6日の夜ごはん)
黒米入りごはん やきとり わかめサラダ ナスの甘辛炒め なめたけ 高菜 ※ごはん ...
焼肉丼の献立(2024年7月12日の夜ごはん)
焼肉丼 ほうれん草のごま和え もやしの中華和え カリカリ梅 キムチ 味噌汁(イン ...
ビビンパの献立(2023年4月3日の夜ごはん)
ビビンパ 野菜サラダ べったら漬け バタじゃが 味噌汁 ※ごはんの量は約150g ...
もつ煮の献立(2020年9月20日の夜ごはん)
もつ煮の献立 発芽玄米ごはん もつ煮 春雨サラダ えのきバター ブロッコリーとト ...
焼肉の献立(2021年8月10日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼肉、温キャベツ添え たまご豆腐 キムチ ゴーヤの佃煮風 ワ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません