もつ煮込み(冷凍保存)の献立(2022年3月26日の夜ごはん)

ごはん
もつ煮込み(冷凍保存)
新玉ねぎの丸ごと焼き
酢の物
キムチ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
もつ煮込み(冷凍保存)の献立
冷凍庫に少し残っていたもつ煮込みに、お豆腐と長ネギをプラスして夕食のメインに。
これで冷凍保存のもつ煮込みは食べ終わり。
もつ煮は多めに作って冷凍保存をしておくと便利~。
リメイクしてもつ煮カレーにしてもおいしいです。
もつ煮込み(冷凍保存)
新玉ねぎの丸ごと焼き
別記事でアップ。
トロトロ玉ねぎ、ピザ用チーズでおいしかったー。
酢の物
下ごしらえ済みの塩もみきゅうりとわかめで酢の物。
白だし+酢+パルスイート、最後に白ごま。
山盛り食べたいくらいおいしいー(笑)。
キムチ、味噌汁
あぶら菜の太い茎部分をお味噌汁に大量投入~(笑)。
(2022年3月26日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
レンジでチンするから揚げの献立(2025年2月24日の夜ごはん)
ごはん レンジでチンするから揚げ おでん もやしときゅうりの和え物 きんぴら(チ ...
焼ギョーザの献立(2023年5月5日の夜ごはん)
ごはん 焼ギョーザ マカロニサラダ 冷奴 べったら漬け風 ※ごはんの量は約150 ...
すき家の牛丼で夕食(2024年4月7日の夜ごはん)
すき家の牛丼 味噌汁(インスタント) 他、冷蔵庫にあるもの すき家の牛丼で夕食 ...
コロッケ(お惣菜)の献立(2024年5月15日の夜ごはん)
ごはん コロッケ(お惣菜) たこの甘辛煮 ちくわときゅうりのマヨしょう油和え 酢 ...
ポークチャップの献立(2024年8月3日の夜ごはん)
ごはん ポークチャップ 生ハムのマリネ わかめときゅうりの和え物 梅干 味噌汁( ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません