たけのこの下ごしらえ(2023-5-3)

たけのこの下ごしらえ
いつも通り圧力鍋で下茹でです。
ぬかと唐辛子はお茶パックに入れて使ってます。
穂先以外はいつも通りたけのこ煮にします(しました)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
Posted by わか
関連記事
蒟蒻効果マカロニタイプを絶品レンジでパスタ(EBISU)でボイル
蒟蒻効果マカロニタイプを絶品レンジでパスタ(EBISU)でボイルしてみました。 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年8月19日)
作り置き、下ごしらえ(2022年8月19日) キャベツ ざく切りにしたキャベツを ...
菊芋、きゅうり、カッテージチーズを作り置き、下ごしらえ(2021年1月2日)
いくつか作り置き、下ごしらえをしておきました。 菊芋 まずは我が家では毎日欠かす ...
作り置きと下処理(190121)
ひさしぶりに作り置きと下処理のこと。 最近はブログで記録として残していなかったけ ...
小葱の下ごしらえ
今回は小葱の下ごしらえだけ~。 洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取ってカット。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません