野菜炒めと冷凍シューマイの献立(2023年6月3日の夜ごはん)

ごはん
野菜炒め
冷凍シューマイ
フルーツトマト
昆布豆
きゅうりのキューちゃん風
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
野菜炒めと冷凍シューマイの献立
残り野菜と冷凍保存のベーコンで野菜炒め。
いろいろと少しずつ残っていた野菜を食べきれてよかったな。
冷凍シューマイも添えて夕食でした。
野菜炒め
キャベツ、ナス、玉ねぎ、人参、パプリカ、長ネギ、ニラ、ベーコン。
味付けは中華風。
冷凍シューマイ
ニッポンハムの「四川焼売」です。
これ、おいしいんですよね。
フルーツトマト
おいしいかな?と思って買ってきたけど、皮がめちゃめちゃ硬い。
皮を湯剥きにしたらいいかも?
千切りきゅうりの上にのせて、ドレッシングを少しかけて食べました。
(2023年6月3日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ひとり鍋(豚みそちゃんこ鍋・イチビキ)、なんちゃって五平餅(2020年10月8日の夜ごはん)
寒い日の夜はひとり鍋~。 この日は、豚みそちゃんこ鍋(イチビキ)となんちゃって五 ...
焼肉の献立(2024年4月22日の夜ごはん)
ごはん 焼肉 春雨サラダ キムチ わかめスープ(わかめ、しめじ煮、小葱) ※ごは ...
ポークソテーの献立(2023年4月25日の夜ごはん)
ごはん ポークソテー、ブロッコリー添え ピーラーきゅうりのサラダ なめたけ 漬物 ...
カレーの献立(2025年2月13日の夜ごはん)
カレー 焼キャベツ 豆腐のトマトかけ ひじき煮 漬物 ※ごはんの量は約150gで ...
焼豚丼の献立(2022年12月30日の夜ごはん)
焼豚丼 赤大根の甘酢漬け かぼちゃ煮 ブロッコリーとミニトマト 昆布巻き キムチ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません