ポークソテーの献立(2023年4月25日の夜ごはん)

ごはん
ポークソテー、ブロッコリー添え
ピーラーきゅうりのサラダ
なめたけ
漬物
粕汁(キャベツ、玉ねぎ、小葱)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ポークソテーの献立
ポークソテーで夕食です。
めちゃめちゃやわらかくはなかったけど、そこそこやわらかく、おいしく食べられました。
ポークソテー、ブロッコリー添え
下ごしらえをして塩こうじに漬け込んで冷凍保存をしておいた豚ロースを解凍。
黒こしょうとガーリックパウダーをふりかけて、ポークソテーにしました。
ピーラーきゅうりのサラダ
きゅうりをピーラーでスライスし、その上にオニオンスライス。
ちくわがあったので斜め切りにしてのせて、ピーラーきゅうりのサラダの完成。
粕汁(キャベツ、玉ねぎ、小葱)
お味噌を少し減らしてその分酒粕を入れて粕汁に。
(2023年4月25日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
照り焼きチキンの献立(2024年1月27日の夜ごはん)
ごはん 照り焼きチキン もやしとピーマンのナムル 菊芋のガーリックバター もずく ...
やきとり(お惣菜)の献立(2022年5月1日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) たまごの黄身 やきとり(お惣菜) かぼちゃのサラダ キムチ ...
街のお弁当屋さんのから揚げ(2023年2月5日の夜ごはん)
ごはん から揚げ 味噌汁 他、冷蔵庫にあるもので… 突然食べたくなった、街のお弁 ...
から揚げの献立(2024年2月16日の夜ごはん)
ごはん から揚げ 丸ごと玉ねぎのチーズ焼き コールスローサラダ 漬物 ヨーグルト ...
お刺身(中トロ)の献立(2022年7月11日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) お刺身(中トロ) きんぴらごぼう キムチ 冷奴 ※主人のごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません