焼魚(赤魚西京漬け)メインの献立(2018年12月13日の朝ごはん)

焼魚(赤魚西京漬け)メインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、焼魚(赤魚西京漬け)、トマトの酢玉ねぎのせ、野菜サラダ、里芋煮、味付け海苔
焼魚(赤魚西京漬け)
骨取り赤魚なので、食べやすかったです。
トマトの酢玉ねぎのせ
まだ続いています(笑)、トマトの酢玉ねぎのせ。
最低1日1回はこれを食べないと落ち着かないー(笑)。
トマト+玉ねぎ+酢…最強の組み合わせ?
野菜サラダ
市販の野菜サラダのパックに、レタスをちぎって加え、ドレッシングで和えました。
我が家では、野菜サラダはドレッシングで和えてから食器に盛り付けています。
昔、病院で作っている時もそうでした。
里芋煮
ごはん(富山の富富富)
コマーシャルを見て、ずっと食べてみたかった富山のお米、富富富。
先日スーパーで2キロ入りを見つけたので、買ってきてみました。
味はね、おいしいけれど、わーおいしいーって感じではありませんでした。
味覚は人それぞれです。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
肉じゃがの献立(2020年12月30日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 肉じゃが 魚河岸揚げとしいたけ煮 ほうれん草の和え物 菊芋の ...
おろし蕎麦の献立(2020年8月18日の昼ごはん)|洗濯槽の掃除(過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤))
おろし蕎麦の献立 おろし蕎麦 豆腐のきゅうりのせ、梅ドレッシングかけ しめじの白 ...
煮豚(煮たまご、大根煮)の献立(2021年1月18日の朝ごはん)
ごはん 煮豚(煮たまご、大根煮)、スナップエンドウ添え かぼちゃ 菊芋の甘酢醬油 ...
焼魚(塩鮭)の献立(2022年10月17日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(塩鮭) トマトの酢玉ねぎのせ ブロッコリーとカニカマサラダ 桃屋の ...
皿うどんの献立(2023年8月15日の昼ごはん)
皿うどん サラダ ピクルス 皿うどんの献立 野菜がたくさん摂れる皿うどんでお昼ご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません