もつ煮の献立(2024年3月13日の夜ごはん)

黒米入りごはん
もつ煮(市販)
ゆでたまご、ブロッコリー
もずく酢きゅうり
昆布豆(市販)
梅干
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
もつ煮の献立
温めるだけでOKのもつ煮で夕食です。
初めて食べたメーカーのものだったのですが、味も濃くなくちょうどよくおいしかったです。
味覚は人それぞれ…我が家には合う味付でした。
以前はもつ煮をよく圧力鍋で煮ていたのですが、関節リウマチになって重い調理器具を使う(洗う)のがしんどくて。
でも最近はだいぶ調子もいいので、作れそうな時に作ろうかなと。
体調(手の痛みなど)は驚くほど波があるので、またいつ作れるかわからないけどね(^^;)。
もつ煮
(2024年3月13日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
スープカレー風の献立(2020年6月6日の夜ごはん)
スープカレー風の献立 ごはん(黒米入り) スープカレー風 トマトとブロッコリーの ...
長ネギの豚肉巻きのすき焼き風の献立(2021年3月6日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 長ネギの豚肉巻きのすき焼き風 たまご豆腐とトマト ナスの甘辛 ...
イオンのお弁当(2022年7月26日の夜ごはん)
イオンのお弁当 他、冷蔵庫にあるもの 食事、作りたくないな(^^;)。 そんな時 ...
ぶりの照り煮の献立(2022年11月18日の夜ごはん)
ごはん ぶりの照り煮 金ごまどうふ ホットキャベツサラダ たくあん お吸い物(と ...
ケンタッキー(2024年12月1日の夜ごはん)
ごはん ケンタッキー 他、冷蔵庫にあるもので ケンタッキー 昨日の夕食、ケンタッ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません