さつまいもごはんと豚バラもやしの献立(2024年3月28日の夜ごはん)

さつまいもごはん
豚バラもやし
たこのマリネ
キムチ
わかめとほうれん草の和え物
さつまいもごはんと豚バラもやしの献立
ひさしぶりにさつまいもごはんを炊きました。
リウマチになって思うように手が動かない時が多いし、体調もすごく波があって気分もついていけない時もあって。
作ろう、食べたいと思えたので夕食に作りましたー。
おかずは豚バラもやし。
作り置きのたこのマリネや、下ごしらえ済みのわかめとほうれん草を混ぜた和え物など。
とってもおいしく食べられました。
少し前の味覚障害?が噓のよう(笑)
さつまいもごはん
おいしいさつまいもで、おいしかったなー。
さつまいもごはんはトースターパンで炊きました。
味付は、酒とみりんと塩。
ごま塩をかけて食べるので、塩気は足りなくても大丈夫。
多めに炊いたので、もう1食分残っています。
豚バラもやし
洗ったもやしを鍋に入れ、その上に豚バラ。
塩とこしょうをふりかけて、蓋をして蒸し焼き。
器にのせて、ポン酢をかけて食べました。
(2024年3月28日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
イカステーキ焼きの献立(2023年3月30日の夜ごはん)
ごはん イカステーキ焼き、ブロッコリー添え 赤玉ねぎとピーマンのピクルス 冷奴 ...
ローストビーフ丼の献立(2023年2月7日の夜ごはん)
ローストビーフ丼 スライス玉ねぎ、タレ しめじとわかめの和え物 芽キャベツのガー ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2023年10月31日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(赤魚の粕漬) 菊芋のガーリックバター 豆腐の千切りきゅうりのせ コ ...
スンドゥブの献立(2023年12月30日の夜ごはん)
ごはん スンドゥブ 赤大根の甘酢漬け 伊達巻 チンゲン菜のごま和え 酢だこ 冷凍 ...
ケンタッキー トクトクパック4+サイド1(2024年4月21日の夜ごはん)
ごはん(我が家はケンタッキーはごはんのおかずになります) ケンタッキー トクトク ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません