作り置き(2025年1月11日)

作り置き(2025年1月11日)

作り置き(2025年1月11日)

風邪をひいてから味覚が変だったけど、ほぼ戻ってきましたー
味がよくわからないと食事作りはもちろん、作り置きもなかなかできなくて…
でも~復活してきたので、今日はひじきと切り干し大根で2品作り置き。

焼いも
まずは焼いも。
火の通りが早いように、細めのさつまいもを選んできました。
いつも通り紅はるか。
グリル名人(グリルパン)にホイルを敷き、洗ったさつまいもを並べて、魚焼きグリルで焼きます。

焼いも

焼いも

弱火でゆっくり時間をかけて…
自動で火が消えてしまうので、消えた合図が聞こえたらスイッチを戻してそのまましばらく余熱で放置。
ホイルの上から押してみてやわらかくなっていたら焼いもの完成。
まだ硬かったら再度火をつけ加熱。
今回はあまり蜜が出なかったなぁ。
まだ食べていないのでおいしいかどうかわからない(^^;)

焼いも

ひじき豆
ひじきの水煮、水煮の大豆、人参、ちくわでひじき豆。
やっとこんなのが作れるくらい味覚が回復しました(^^)

ひじき豆

切干大根煮
ひさしぶりの切干大根煮。
切干、人参、油揚げ。

切干大根煮

酢玉ねぎ
ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬け込み。

酢玉ねぎ

今回の作り置きはこんな感じでした。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク