関節リウマチ治療551日目(体調や症状の記録)

リウマチ治療551日目

今日は2025年5月13日、関節リウマチ治療551日目
この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定

おはようございます

今朝は晴れています!
天気がいいと気持ちがいいー(^^)

昨日は自宅から少し遠いショッピングモールへ行ったのですが、店内を歩いている途中に左膝に痛みが出て、夫に支えながらやっとの思いで車まで戻ってきました(T_T)
やっぱり少し長い距離を歩きそうな時は、念のため杖を持っていたほうがいいなって思いました…
外出先では多分ほとんど使わず邪魔になるだけだからって、車の中に置きっぱなし(^^;)
持っている杖は長さの変えられるものだけど、出先で伸縮させるのも面倒だから、折り畳みタイプの杖を買おうかな?って、ちょっと検討しているところ。

ちなみに持っている杖はこの記事でアップ中↓
杖を買った(フジホーム ステッキ ベーシック伸縮 S チェリーブラック WB3937)

▼ココから今朝の体調や症状

朝の寝起き…
布団からの起き上がり(立ち上がり)、リビングへの移動はいつも通り(※)
(※補助手すりにつかまって(腕をのせて)立ち上がり、起き上がってすぐの歩き出しは少し足が安定しないので杖を使ってリビングへ移動)

今朝は寝室からリビングへの移動時、両足のアキレス腱あたりが固まっていたー
リビングで椅子に座り足を動かしたり、部屋の中を動いていたらほぐれたけど。
アキレス腱、足首のこわばり?かな。
手は、右手にすこーしのこわばり、腫れも少し。
左手は特に症状はなし。
両手首とも多少の回しにくさがある程度。

明日がリウマトレックスの服用日なんだけど、前日の今朝は今のところ薬切れなし(笑)
体調もいいほうです(^^)

追記(予定)※あまり体調や症状に変化がない場合は更新なし

Left Caption
関節リウマチ治療551日目
リウマトレックス服用開始から398日目
※この記事は、自分自身のリウマチの症状の記録を残すためにアップ
(1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定)
▼薬、CRPの記録
薬の履歴メモ、CRPの記録(リウマチ)
▼血液検査の記録
関節リウマチ、血液検査結果の記録(不定期で更新)

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク