お鍋ひとつでナポリタンの献立(2025年6月10日の昼ごはん)

お鍋ひとつでナポリタン
野菜サラダ
スティックパン
のむなめらかプリン
お鍋ひとつでナポリタンの献立
お鍋ひとつでナポリタンを作ってお昼ごはん。
具材は玉ねぎ、ピーマン、フランクフルト。
スライスした玉ねぎとフランクフルトをバターで炒めて、塩、こしょう、コンソメ、トマトケチャップ、パルスイートで味付け。
水を500ccくらい入れて、その中にパスタを150gくらい。
味は少し薄めのトマトスープみたいな感じ。
途中かき混ぜながら水分がなくなるまで煮て、最後にピーマンを加えてしんなりしたら完成。
どうかなー?と思ったけど、もちもちナポリタンができておいしかったな(^^)
お鍋ひとつでナポリタン
(2025年6月10日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
台湾まぜそば(冷凍食品)の献立(2021年9月4日の昼ごはん)
台湾まぜそば(冷凍食品) ピーマンのマリネ しめじの白だし煮 台湾まぜそば(冷凍 ...
イカの酒粕味噌漬焼きの献立(2023年1月10日の昼ごはん)
黒米入りごはん イカの酒粕味噌漬焼き 酢の物 焼明太子 漬物 冷凍みかん ※ごは ...
冷やしうどんの献立(2024年7月20日の昼ごはん)朝ごはんも兼ねて…
冷やしうどん かき揚げ(お惣菜) ゆでたまご 薬味 トマトの酢玉ねぎのせ 焼まん ...
ガツン!とスタミナ醤油(カップヌードル)(2022年7月23日の昼ごはん)
ガツン!とスタミナ醤油(カップヌードル) 他、野菜サラダなど 作るのが面倒だった ...
ポークソテーの献立(2022年9月8日の昼ごはん)
ごはん ポークソテー ゴーヤの和え物 ナスの甘辛炒め しめじ煮 梨のコンポート ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません