なすとゴーヤと卵のソテーの献立(2019年8月30日の朝ごはん)

なすとゴーヤと卵のソテーの献立です。
ごはん(黒米入り)
なすとゴーヤと卵のソテー
きゅうりとパプリカの和え物
モロヘイヤのお浸し
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
なすとゴーヤと卵のソテー
ナスの皮がいまいちだったので、皮をむいてからスライス。
下処理をしておいたゴーヤと卵とともに炒めました。
きゅうりとパプリカの和え物
カロリーオフのマヨネーズとガーリックパウダー、粉チーズ少々で和えただけ。
モロヘイヤのお浸し
あごだしつゆで味付けました。
ネバネバ、おいしいー。
実家の家庭菜園のモロヘイヤ。
最近使っている黒米が、何となくおいしくない…。
何度も同じお店で買っているんだけどな。
お米の銘柄を変えたら、今度はお米もおいしくないのか?さらにごはんがおいしくなくなった。
ごはん大好きだけど決まった量しか食べられないから、おいしいごはんが食べたいんだよねぇ。
(2019年8月30日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ドリアの献立(2022年9月26日の昼ごはん)
ドリア 野菜サラダ ドリアの献立 下ごしらえ、作り置きで作っておいたホワイトソー ...
トーストの献立(2024年11月30日の昼ごはん)
トースト サラダ シチュー のむヨーグルト トーストの献立 2種類のトーストでお ...
フレンチトーストとチーズトーストの献立(2024年2月17日の昼ごはん)
フレンチトースト チーズトースト サラダ 白菜のシチュー(残り) フレンチトース ...
チキン南蛮の献立(2024年9月23日の夜ごはん)
ごはん チキン南蛮 レンコンのきんぴら 無限ピーマン 春雨サラダ 漬物 ※ごはん ...
玉ねぎ天(紀文)としらすおろしの献立(2020年8月21日の朝ごはん)|ハローキティエコバッグ(エースコックキャンペーン)
玉ねぎ天(紀文)としらすおろしの献立 ごはん(三十雑穀入り) 玉ねぎ天(紀文)と ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません