なすとゴーヤと卵のソテーの献立(2019年8月30日の朝ごはん)

なすとゴーヤと卵のソテーの献立です。
ごはん(黒米入り)
なすとゴーヤと卵のソテー
きゅうりとパプリカの和え物
モロヘイヤのお浸し
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
なすとゴーヤと卵のソテー
ナスの皮がいまいちだったので、皮をむいてからスライス。
下処理をしておいたゴーヤと卵とともに炒めました。
きゅうりとパプリカの和え物
カロリーオフのマヨネーズとガーリックパウダー、粉チーズ少々で和えただけ。
モロヘイヤのお浸し
あごだしつゆで味付けました。
ネバネバ、おいしいー。
実家の家庭菜園のモロヘイヤ。
最近使っている黒米が、何となくおいしくない…。
何度も同じお店で買っているんだけどな。
お米の銘柄を変えたら、今度はお米もおいしくないのか?さらにごはんがおいしくなくなった。
ごはん大好きだけど決まった量しか食べられないから、おいしいごはんが食べたいんだよねぇ。
(2019年8月30日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
目玉焼きの献立(2020年7月18日の朝ごはん)|土鍋の保管とグリルパンの取っ手
目玉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り) 目玉焼き、ハッシュドポテトと焼ブロッコリ ...
春キャベツのパスタの献立(2021年3月20日の昼ごはん)
春キャベツのパスタ 手作りカッテージチーズのサラダ オニオンスープ(インスタント ...
はんぺんのマヨガーリック焼きの献立(2020年11月23日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) はんぺんのマヨガーリック焼き、ブロッコリー添え ひじき煮 し ...
たまごサンドの献立(2021年1月1日の昼ごはん)
たまごサンド 野菜サラダ ブロッコリー ポテトサラダ たまごサンドの献立 元旦の ...
焼明太子メインの献立(2018年10月6日の朝ごはん)
焼明太子メインの献立です。 ※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい) ごはん、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません