新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
フリアンパン洋菓子店のみそぱん

食品

食べたかったフリアンパン洋菓子店のみそぱん。 やっと食べることができました~。 以前は銀座の「ぐんまちゃん家」に買いに行っていたけど、閉店してしまったし。 ソフトフランスパンにこの塗ってある味噌。 な ...

きのこの山 たけのこの里

食品

しばらく前に録画した番組を先日見ていて、その中で「きのこの山」と「たけのこの里」のどちらが好きかやっていて。 それを見たらひさしぶりに食べたくなって、2種類が食べ比べできる袋を買ってきました。 きのこ ...

日本のごはん(越後製菓)120g×10食入り

食品

備蓄用のレトルトごはんの入れ替え時期で、複数のメーカーのレトルトごはんを試食しました。 今回の備蓄用のレトルトごはんは、試食した中で一番レトルトごはん特有のニオイのなかった「日本のごはん(越後製菓)1 ...

レトルトごはん(TOPVALU)大盛り300g

食品

備蓄用のレトルトごはん探し中~(^^)。 今度は、TOPVALUのレトルトごはん大盛り300gを試食です。 ボイル30分…すごいな(-_-;)。 レトルトごはんをいろいろ調べている中で、意外と評判のい ...

種なしぶどう(トンプソン&クリムゾン)

食品

ひさしぶりに、種なしぶどう(トンプソン&クリムゾン)を買ってきました。 これ、皮ごと食べられて、甘くておいしくて好き。

日本のごはん(越後製菓)レトルトごはん120g

食品

そろそろ備蓄用のレトルトごはんの入れ替え時期です。 いつも入れ替えの時は、250gという量が我が家が二人で食べる1食分ということで「マルちゃんのあったかごはん、大盛250g」を購入していました。 備蓄 ...

スポンサーリンク

濃厚ボロネーゼ(ハウス・プロクオリティ)

食品

コマーシャルを見て買ってみた、濃厚ボロネーゼ(ハウス・プロクオリティ)。 ハウス・プロクオリティのカレーがおいしくて我が家では時々食べます。 この濃厚ボロネーゼはカレーと同じシリーズだからきっとおいし ...

韓国海苔ふりかけ

食品

切らしていた韓国海苔ふりかけを買ってきたので、容器に移しておきました。 今回買ってきたのはこれ。 容器に移したあとにいつも思うこと… 移したあとのパッケージの中に、いつも韓国海苔ふりかけが残ってもった ...

さばらー味噌ラー油

食品

高速道路のSAで買ってきたさばらー味噌ラー油。 少しひさしぶり。 一度食べたらおいしくて、買えるチャンスがある時には必ず買ってきます。 辛さはニガテだけど、このさばらーは何とか大丈夫(^^)。 我が家 ...

黒米入りごはん

食品

ほんの少し黒米を入れて炊いただけで、下写真のようなこんな感じに色がつく黒米入りごはん。 黒米をいれたごはんを炊いている途中の香ばしいニオイはたまらないー(笑)。