新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
井村屋あずきバー

食品

最近買い物に行くとよく見かける「井村屋あずきバー」。 あまり好きではないのでほとんど買ったことがない~(^^;)。 でも試しに買って食べてみたら、意外とおいしかったな。 これだったら食べてもいいなって ...

あまくちさしみしょう油、太陽のプルーン、生クルミ(カルディ)

食品

以前試しに買ったカルディの生クルミがおいしかったので、ストック用に買ってきました。 ナッツ類って、小腹がすいた時にちょこっと食べると空腹感が満たされるんだー(笑)。 やわらかいものと違ってよく噛むし、 ...

切り落としカステラ(文明堂)

食品

文明堂の切り落としカステラをもらいました(^^)。 工場直売所?で、重さでいくらというカステラなんですって。 とりあえず2切ずつラップにくるんで保存。 私、カステラ好きなのであっという間に食べてしまう ...

もち麦(はくばく)

食品

はくばくのもち麦を入れて炊いたもち麦入りごはん。 もち麦がプチッとおいしいです(^^)。

ペットボトルのお水(ロハコ水)

食品

備蓄用のペットボトルのお水(ロハコ水)の入れ替えをしました。 我が家は普段ペットボトルのお水をほとんど使うことがないので、いつも賞味期限が近付いてくると入れ替えって感じです。 お水は蛇口に取り付ける浄 ...

いなり上手

食品

いなり上手でいなりずし 我が家はいなりずしを作る時は市販のいなりずし用の味付油揚げを使います。 ごはんの量も、作る数も限られているので、この市販の味付油揚げがちょうどいい~。 酢飯を作って詰めるだけ。 ...

スポンサーリンク

カルディで安く買えた~

食品

出かけた先のカルディで、店内10%オフセールをやっていた~。 先日は他の店舗でも店内10%オフをやっていて安く買えてラッキーでした(^^)。 今回買ったのは、ナッツを中心に5種類。 素焼きミックスナッ ...

十六穀ごはん(はくばく)

食品

ひさしぶりに雑穀米を買ってみました。 はくばくの十六穀ごはんです。 最近は黒米ばかりだったので、雑穀米はホントひさしぶり。 十六穀ごはん(はくばく) こんな感じにパックに入っているモノが6袋入り。 十 ...

昭和 太麺スパゲッティ2.2ミリ

食品

ひさしぶりに「昭和 太麺スパゲッティ2.2ミリ」を見かけたので買ってきました。 これ、私の行動範囲のスーパーではなかなか取り扱っている所がないんですよねぇ。 たまたま寄ったスーパーで見つけたので、ひさ ...

ジャバンのり(韓国味付け海苔)

食品

ごはんやサラダなどに、ちょこっとふりかけるとおいしい韓国海苔ふりかけ。 今回は「ジャバンのり(韓国味付け海苔)」にしました。 ジャバンのり(韓国味付け海苔) 韓国海苔ふりかけ専用の保存容器を決めていて ...