だしふりかけ(だしがらでふりかけ)

だしポットでだしとり、そのだしがらでふりかけを作りました。
ミニ鍋にだしがらを入れて乾煎り。
しょう油とみりん、パルスイートを入れて味付け。
だしふりかけの完成です。
特にミキサーにかけることなく、このままごはんの上にのせて食べたけど、おいしかったです。
だしがらがもったいないなーと思っていたので、こうやってリメイクできてよかったー(^^)。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
だしポットでだしとり、そのだしがらでふりかけを作りました。
ミニ鍋にだしがらを入れて乾煎り。
しょう油とみりん、パルスイートを入れて味付け。
だしふりかけの完成です。
特にミキサーにかけることなく、このままごはんの上にのせて食べたけど、おいしかったです。
だしがらがもったいないなーと思っていたので、こうやってリメイクできてよかったー(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
レンジでチンするから揚げ粉(昭和産業)で豚バラ肉のから揚げを試しに作ってみました ...
茶めしを4合、試しに炊いて、おにぎりの型でいくつできるかやってみました。 米…4 ...
塩麹と醤油麹、漬け込んで8日目 味見をしてみたら丸く?なってイイ感じだったので、 ...
スフレパンケーキ?みたいなのが作って食べたくて、ホットケーキミックス、メレンゲで ...
しばらく前に流行っていた?米麹で作る甘酒。 甘酒と言えば酒粕ではよく作っていたけ ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません