まさかの!!転院の転院…元の病院、クリニックに戻ることに…。

診療明細書、調剤明細書

タイトルの通り…。

転院の転院…元の病院、クリニックに戻ることになりました(>_<)。

大きな理由は…

開業したクリニックがまだまだ準備不足だったということ。
先生の態度?方針?などさまざまなことが、大きな病院で診てもらっていた時となんか違うということ。

数日前、転院してから2回目の診察日でした。

初めての診察の時は、いろいろと準備も整っていない感じで対応は仕方ないかなと思っていたけど、そこから2ヶ月が経った今回の対応はちょっとねぇ…。

睡眠時無呼吸症候群の治療のために使っているシーパップのデータがとれない、見れないというアクシデント。
初診の時に、今回はデータをみることはできないけれど、次回からは見れますので…と言っていたのに、初診から2ヶ月経ってもその準備が整っていなくて、またこの2ヶ月間、シーパップ本体から無線でデータも飛んでいなかったという事実。

2回目の診察日(約2ヶ月ぶり)の血液検査は、ワーファリンの効き目だけをみますって…。
え???糖尿病の状態をみるHbA1cとグルコースの数値は調べないの???
すると、先生がビックリする発言…

●●さん(主人)は、糖尿病ではないですって…。
数値も正常で、糖尿病は治りましたから…。
だから、HbA1cとグルコースの数値は調べなくてもいいと。

はぁ???
確かに、ずっと数値は安定していて正常値かもしれないけど、それは食事制限やウォーキングなどを頑張っているからであって、糖尿病は一度発症してしまったら、その後もきちんと管理していかないといけないんじゃないの???
その管理ができているかどうかは、やっぱりHbA1cとグルコースの数値をみるしかないのでは???

先生が、糖尿病の管理もしてくれると言っていたから転院したのに…。

最終的には、HbA1cとグルコースの数値も検査してもらったけれど。
処置室で、採血している時もなんかあったようで、腕に血液が飛び散って、看護師(中年)があたふたしていたとか…主人がビックリしたと言っていました(笑)。

また、いろいろな項目の血液検査(個人病院なので、業者に検査してもらう項目)。
これは今回はしなくていいと。
うーん、大病院では、外来の度(2ヶ月とか3ヶ月とかに1度)にしていたのになぜ?
すると、●●さん(主人)は、3ヶ月に1度の外来で、期間があいていたからその都度血液検査をしていたと。
でも、2ヶ月ごとの診察の時でも血液検査はしていたけどなぁ?
さらに、まるでウチが3ヶ月に1度の外来希望をしていたような言い方をしていたけれど、それは違うんじゃない?
先生が外来に出る日数が減り、予約が取れなくなって、最初は2ヶ月に1度だったものが、少しずつ伸びて3ヶ月に1度くらいのペースになったはずなんだけど…?

それから、今回から1種類の薬を変えますと。
初診(前回)の時の血液検査の結果を見て、薬が効き過ぎている項目があるので、もう少し弱いものに変えますって言われました。
弱い薬に変わるのはいいなと思ったんです、その時は…。
調剤薬局でも、今回から薬が変わりましたね~程度の会話。
支払いが前回の時の倍くらいだったんだけど、今回は整腸剤と点鼻薬なども追加で処方してもらったからこんなものかと支払いをして帰宅。

ところが、ネットで新しく処方された薬のことを調べてビックリ!
変えた薬が今までの3倍ちょっとの薬価だったんです。
今まで服用していた薬も高かったのにそれの3倍以上って…(>_<)。
ココまで薬価が違うなら、ひとこと言ってくれたらいいのになぁ…。
説明を受け、納得して変えることにしたならともかく、何も言われずだったことにビックリ。
ジェネリック医薬品は希望しないけれど、ココまで金額に差がある薬に変えるのはちょっと…。

先生に大きな病院で診てもらっていた時に、ある薬を変えるかどうかの話の中では、薬価について説明をしてくれました。
高いけどどうしますか?みたいな感じで…。
その時もあまり高い金額では続けることはできないからと、変えなかったんですよね。
そういうこともあったのに、今回いきなり変えるなんて…。

薬を変えることに関しては、それだけじゃない。
1年以上前、薬が効き過ぎているからと量を減らしました。
それでも数値は基準値よりも低く、その状態が1年も続いていました。
その間、薬を変えようとか言われずにそのまま低いままの状態が続いていたのに、なぜ自分が開業したタイミングで高い薬に変えるのか?

結局、処方してもらった高い薬は服用せず、今まで飲んでいた薬(ストックがあったので)を続けることになりました。
ちなみに高い薬は返品できないので無駄になりました…(>_<)。
支払った数千円…もちろん戻ってきません。

この他、細かいことはいろいろあり、転院したこと、すごく後悔しました。

そして主人と今後のことをいろいろと話し、最終的に転院の転院…元の病院、クリニックに戻ることにしました。

違う病院にするとか、転院前の病院に戻り違う医師に診てもらうとか考えたんだけど、またいろいろと面倒なことが起こると困るので、転院する前と同じ状態に…。

高血圧や糖尿病などは大病院で受診し担当医は開業した先生。
睡眠時無呼吸症候群は専門のクリニック。

先生の開業したクリニックがもう少し軌道に乗ってから転院すればこんなこともなかったのかな?

1ヶ所にまとめれば、医療費も通院時間も減らすことができると安易に考えて転院してしまったけど、逆に初診料や服用しない薬代などのお金もかかり、無駄な出費になってしまいました。

元に戻ることに関しては先生ともお話をし、円満に転院の転院ができたと思っていますが、短期間の間にいろいろあって面倒なことになってしまい、正直疲れました。

転院の転院後に、元の病院やクリニックには行っていませんが、何も起こらないことを願います。

この決断でよかったのかなぁ?

 

長々とまとまりのない文章を最後まで読んでくださりありがとうございました。
m(__)m

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

雑談

Posted by わか